• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

マイブーム!

マイブーム!
こんばんわ😊

お疲れさんです m(_ _)m


昨日は冬晴れの
穏やかな天候に恵まれましたので
近頃マイブームの
釣りに行ってまいりました 😊


ある日 自宅から
70 km ほど離れた
とある漁港の
立ち入り禁止の岸壁で 笑
高齢のオジ様達が
型の良いアジを
バンバン釣っておられる
光景を拝見し 😳

一緒に釣らせていただいても
良いですか? と😁
そこで釣らせていただくようになり
最近やっと その釣り場の常連さんに
顔を覚えていただいて
釣りを楽しませていただいておりました


昨日は 早くに仕事もひと段落し
天気も良いし
ちょっと行ってみるかなと
出向いてみますと

普段は オジ様達が
並んで釣りを楽しんでおられるのですが
昨日は 誰一人いないのです ⁇

これまでと少し様子が違うなと
想いつつ ...
竿を出して釣っておりましたが
誰一人来ません😕



しばらく釣ってみますと

なるほど
誰一人来ない理由がわかりました



これまでですと 一投するたびに
浮きを消し込んでいた
アジのアタリが全く無いのです 😅

あるのは
エサ取りの
フグのアタリだけなのです 🤣



昨日は 珍しく アジの釣果は ゼロで
稚ダイ と エサ取りのフグ 2匹という
残念な結果でした 😅



こんな日もあるんだなと
あきらめて
竿をたたんでおりますと
真下の水中がにぎやかでしたので
パチリ📷 と



ツノダシの一団が
道具を洗った海水に混ざった
アミエビをつっついておりました 😊



彼らは 本来 南の暖かい海で
暮らす魚で

夏場 幼魚期に黒潮に乗って
本州の海水域に流れて来るものの
冬場の海水温低下に適応出来ず
死んで居なくなってしまうと
されていた事から
死滅回遊魚と
呼ばれておりましたが

近年は 本州付近の海水温が
上昇して来たためか
どうも多くの死滅回遊魚が越冬し
繁殖している模様 ⁇



本来ですと 水族館でしか
見られなかったような光景が
近年では 各地の港で
見受けられるようになりました 😅


綺麗な珊瑚礁が
似合う気がするのですが
彼らにとっては 住める環境
綺麗な水とエサがある場所なら
どこでもパラダイスなのかも
知れませんね 😊


m(_ _)m

ブログ一覧
Posted at 2023/12/01 01:45:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の初釣り🎣
noriアルさん

やっと秋
M2☆さん

24´鎌倉支部より🎣船釣り情報( ...
働くGT車さん

久しぶりに三重県アオリツアーに行っ ...
脇ちゃんさん

越前アオリツアー第四弾行って来まし ...
脇ちゃんさん

この記事へのコメント

2023年12月1日 10:18
お近くにいい釣り場があって羨ましい😸
コメントへの返答
2023年12月1日 11:50
うーさ〜 さん
こんにちわ😊

こちらは釣りに行くだけですと
恵まれた地域で
10分で行ける
釣り場もあるのですが
魚影の濃さを求めますと
やはり好調なポイントを
狙わないとボーズに終わる事も
珍しくありません😅

この釣り場の常連さんは
地元の漁師さんの OBも多く
高齢であるにもかかわらず
釣りを熟知された方の
手返しの早さや
遠投の正確さが目を引きます😉👌

みなさん穏やかで
ユーモアタップリ😉

快く受け入れていただき
有り難く楽しませて
いただいております😊

m(_ _)m

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation