• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

年末に向けて

年末に向けて
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m


先日より少々風邪をこじらせ
まだ 痰が絡んだ咳が ときおり
出るのですが

本日は ナビゲーターの
スペーシアをひと通り
メンテナンスしておりました


エンジンオイル等の交換は 少し前
時間があった際に済ませておりました

サンバーとは オイルの指定内容が
違うだろうと想っておりましたが
以外と 共通の粘度指定でしたので
ストックしてあるGR ブランドのオイルを
入れてみますと やはり良いです😉👌


CVT の特性⁈
エンジンオイル交換前は
急に飛び出すような加速を
抑えた発進を求められておりましたが

エンジンオイル交換後は
何故か 発進がまろやかになり ?
アクセルワークが楽になりました😄

CVT オイルを変えたわけでも無いのに
なぜ そうなるのか
よくわかりませんが
扱いやすくマイルドになりました😉👌




少し前からタイヤの残り溝が少ないのも
気になっておりました

本日は 夜から雨の予報で
この先 しばらく
天気がハッキリしないようでしたので
タイヤ交換も行いました


タイヤは 以前 サンバーで わずかに使用した
同じサイズのBS ネクストリー
ホイール付きでストックしてあったものを
ホイールとセットで交換しました

新品から数千キロしか使用せず
ビニール袋に包んで
室内に保管してありましたので
まだまだ新鮮で柔らかさを
保っておりました✨😊


ホイールは ヨコハマ
AVS model 7 で
デザインは 少々 古さを感じますが
スペーシア ノーマルホイールより
明らかに 軽量です😁

運動性能や 燃費性能には
少なからず貢献してくれていると
想われます😉👌



また のぞんだわけでは無いのですが
わずかなオフセットなど
サイズの違いにより
フェンダーとツライチとなりました😅


片側で 10 ミリほど
トレッドが広がった程度かな⁇

これまで コーナーリング時に
若干感じられました
無理して曲がるような感覚が
上手く軽減され
ニュートラルな感覚で
曲がるようになりました😉👌


タイヤのトレッドセンターが
足廻りの支点より
わずかに 外側にオフセットした事と

おそらくホイールの軽量化により
バネ下が軽くなった事で
足廻り自体のバタつきが
軽減されたと感じられ

実際に乗り心地が良くなりました😉👌



以前 サンバーに装着した際の
フィーリングも大変良かったのですが
なぜ! 使わなくなったのか ⁇


それは 単純に ネクストリー 55扁平の
見た目によるものでした😅


せめて リムガードでもあれば
良かったのですが …


ちょっとしたことなんですがね😁




しかし これまで全く興味が無かった
スペーシア カスタムターボ
その運動性能の高さに
驚かされました😅

サンバーが元気な時に行った
登坂体力テストの結果を
軽々 越えて来るあたり😅😅😅

秘めたポテンシャルに
さらにひと磨き加えてしまいました✨


あくまで ナビゲーターが使用する
車両なのですがね😅💦


m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/12/12 01:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉の中、取り敢えずサンバーのタイ ...
ラスト サンバーさん

燃費悪化
東次さん

活動報告 ---2024.8.8- ...
静岡大学自動車部さん

30プリウス タイヤ、オイル、エア ...
rx-kenさん

間もなく100,000km
ymn********さん

この記事へのコメント

2023年12月12日 9:58
モデナナは昔から憧れのホイールです🤤いまでも5本より7本スポーツに目が行きますがモデナナみたいに細身で美しいのって少ないんですよ😭
コメントへの返答
2023年12月12日 10:15
うーさー さん
おはようございます😊

モデル 7
御存知な方 多いようで
まだ人気があるのですね😄

以前 サンバーに履かせて
タイヤを新品にした際
ヨコハマタイヤ推しの
ショップのオーナーさんからも
AVS シリーズが発売された際の
お話しを聞かされ
当時のホイールの中でも
優れた良いホイールだったと
聞かされました😊
m(_ _)m

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation