• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2☆のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

またまた交換😅💦

またまた交換😅💦
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



本日は 大変暑かったです😥💦

途中 T シャツを絞ろうかと
想うくらいの汗でした😅



予定しておりました
インテーク周りをひと通り
バラして 内部を洗浄し

プーリーの固定ナットが
無くなっていた
ノーマルスーパーチャージャーを
取り外して

またまた プレオ用
スーパーチャージャーに
交換いたしました


交換途中で見つけた
インテーク継手の破損





これかなぁ
と 淡い期待!


下にあるシリコン製
45度エルボを ほど良い長さで切って
代用いたしました





ホースバンドを締め付けて
もう少しというところになりますと
コマ飛びしてしまい
使い物にならず

こちらも在庫してあった物を
代用して
どうにか間に合わせ程度の
完成となり

エンジン始動しますと
アイドリングが 1500 rpm ⁉︎

プラス エンジンチェックランプ!



暑さで どうしてなのか
一瞬わからなくなりましたが
想い出しました



スロットルを洗浄した際
ISC バルブも洗浄したのですが
中の栓になる部分を
引っ張ると抜けてしまい

適当に元に戻してあったのが
どうも合っていない様でした😅


再度 ISCバルブを取り外して
中の栓の部分を適当に引っ張り出して
2度ほど調整しますと

適正なアイドリング回転数となり
チェックランプも消えました😅👌



やっと お待ちかねの
テスト走行してみますと …



あれれ ⁉︎

ブーストアップした分の
加速は しますが
やはり
6000 rpm 手前で頭打ちでした


ひょっとして✨

という 淡い期待は
見事に外れ🤣👎



またあしたから
不具合箇所を探す事となりました😑



はやく治ってちょー‼️🤣💦


m(_ _)m

Posted at 2023/08/20 01:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

届いたので その ②

届いたので その ②
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



明日 到着分の荷物が
夜になって届きましたので
早速 涼しいうちにと
届いたパーツを交換しました!


どこにも書いてませんが
前回 カムポジションセンサーを
交換し 順調に新品パーツが増えてゆく中


これは?
早く買っておけば良かったなと
少し 考えて
最近の値上げブームに乗っかった
フューエルポンプを
まずは 中古で手に入れました


外観は 比較的綺麗な物ですが
中身は どうかな⁇😉

いちおう 動作確認 OK! の
商品ですので 大丈夫でしょう😅





多くの方が 下から作業しておられる
と 想われるような画像が
ありましたので

いちど 下側からのぞいて見て
やはり上からだなと😁





エアークリーナーを外して
上側から 脱着作業を行いました

交換作業中の画像は時短 及び
安全確保のため
記録しておりません

あしからず m(_ _)m





交換 完了!

中古ですが
光ってます✨





さて 気になる
走行テストですが …





ほぼ 何も変わらず 😐


4速から上のギアでは
相変わらず
6000 rpm に 届きません😑👎


。# 。# 。# 。# 。# 。# 。# 。# 。# 。


また あらためて
沢山の方々からの投稿を参考に
次なるメニューを検討し
実行してまいります😊




追記

フューエルポンプを固定する
金属バンドにある
六角ボルトですが



アタマのサイズは おそらく
7 mm かと想われました

8ミリでは スコスコで
6ミリ ですと
ハマりませんでした

御参考まで😅


m(_ _)m
Posted at 2023/08/19 00:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

台風後

台風後
こんにちは😊

お疲れさんです m(_ _)m



久々の台風直撃に
少々緊張いたしましたが
とりあえず
無事に過ごす事が出来ました😊



昨日のみんカラ定期便に於きまして
サンバー2位となり
日頃からお世話になっております
みなさんに 心より 御礼申し上げます




ありがとうございます m(_ _)m




この度の 台風 ( 6号 7号 )
により被害を受けた方々
お見舞い申し上げます

わたしの家も激しい風雨に
耐えるのが いっぱいいっぱいで
揺れが半端無かったです😰



海から わりと近いので
台風後は冒頭画像のように
ローターが古物化しておりました😅


しかし
潮風は ローターだけで無く
クルマ全体を塩味にしていると
考えますと
真水に浸して
塩抜きしたい心境です🤣👎



少し前から
高回転不調となり
点火系のリニューアルや

燃料系のリニューアルを
進める途中
お盆休みに入りましたので

一時 中断 したかのように見えて
じつは地味にやっとりました😅





以前ご紹介しました
こちらの製品を継続して
使用しておりました



根本的な改善までには 至りませんが
それでもこの製品を
添加し始めた最初の頃と
比べますと
少し走るようになったと
感じてます😊



サンバー ECU 学習による変化も
おそらくあるものと
想われますが



添加する前に比べ
加速フィーリングは
良くなりました


同時期に交換した パーツ
による効果もあるものと
想われますが


一晩寝ると わずかに回復している‼️が
このところ ずっと
続いております😉👌


m(_ _)m
Posted at 2023/08/17 12:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

予想進路変更

予想進路変更
おはようございます😊


昨夜から 台風の予想進路と
実際の進路を観察し
当初 台風の中心付近が
当地を通過する
予想進路でしたが

ここ 2 〜 3 時間の間に
進路予想に変更がありました

当初の予想進路 午前 8時の予想





現在の予想進路 午前 8時の予想





画像を見てわかりますように
台風の進路は 当初の予想より
やや西に進路を変更し
海上を進んでいた時よりも
やや 速度を上げて
進むようです


今後 台風の進路が
やや西向きとなり
予想していた台風の
到達見込み時間に
誤差が出て来る可能性があり

当初 来ないと想われていた
地域に 予想よりも早い段階で
到達する可能性も出てまいりました

引き続き 今後も
台風の進路に注意して
早目の行動を取られるよう
気を付けて過ごされてください😊

m(_ _)m

Posted at 2023/08/15 05:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

台風直撃


こんばんは😅

お疲れさんです m(_ _)m



寝られない夜を迎えております😥💦


久しぶりの台風直撃で
少々緊張しております😰


夕方 5時あたりから
サンバーでは 出かけたく無いほどに
風雨が強まって

自転車なみのスピードが特徴の今台風 …

現状 風雨は更に強まって
いつ 何かが飛んで来ても
不思議ではない状況😥





幸いに 停電は免れてます😰


台風の位置的には
あと数時間でカラリと晴れるかも⁉︎

気圧計の値から
現状が今台風のピークに近いと
想われます

前回 900 mb と書きましたが
正確には 990 mb でした😅



現状は 980 mb と
指針しております





夕方の海岸の様子





今後も台風の進路には
充分に気をつけて
過ごされてください😥


m(_ _)m
Posted at 2023/08/15 01:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation