• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2☆のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

ショックアブソーバー オイル交換後の処置

ショックアブソーバー オイル交換後の処置ショックのオイル交換後
サンバー友達と話した中で

穴開けとネジ切り時の 切り粉は
大丈夫なのか?

という話しになり

穴を開けた時の感触からすると
穴のすぐ上に仕切りがあるようで
そこにキリが とん!と当たって
止まるので
金属製の異物などは
そこから下側に落ちると
上には行かないかも?

という話しをすると

友達から
穴開けの時に使った 磁石はどうだ
というアイデアが出ました

穴を塞いだボルトのアタマに
磁石を付けておけば
中に残った切り粉は
どこかに引っ掛からない限り
いちばん下にあるボルトに
行き着くだろうという
話しです

アブソーバー底部の
オイルの流れについてあまり
よくわかりませんが

何もしないよりは
ボルトに磁力を持たせるか
穴開け時のように
アブソーバー底部に
磁力を持たせるのも有りかも
知れません

どれだけ磁力が伝わるか
謎ですが
ボルトに吸着させて
回収出来るのが
ベストだと想いますね

穴開け後にアブソーバー内にあった
オイルを抜いた物を
およそ 24時間放置した後
オイルを捨てた残りがこれです



大きい物は オイルと一緒に
出た可能性がありますが
まだこれだけ残っています

穴開け時 磁石に付くのは
ほぼ外側に出て来る物だけ
かもしれません

中に落ちる物も必ずある訳で
交換する時だけでは処理し切れない
と考えて

マグネットボルト!

このための物のようにも想えます 笑

Posted at 2021/10/25 21:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation