• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2☆のブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

今日の試作

今日の試作ジャストフィットマフラー
今回 試作8回目の内容を試してみました

狙った値としては 昨日まで良かった
低中速域を 出来るだけ活かした範囲で
どのくらい高速域に良い影響を
あたえられるか? という
とっても理想的で 叶わぬ内容 笑

出来上がった頃には 雨も降りはじめ
テスト走行を控えておりましたが
先ほど雨が一旦やんで
道も乾き始めたので テストに出ましたが
出てすぐにまた雨が降りはじめ
可能な範囲でのテストとなり
強風と雨のため 高速域のテストは
無しとしました

走らせてみた感じでは
昨日よりもアクセルを踏むと
踏んだ分加速する感覚が増えました

中速域が昨日より良くなった感覚があり
その分速度の乗りが良い感じではあるものの
昨日までの アクセルをそれほど
踏まなくても走る感覚は 減りました

昨日よりも 排気を抜く方向で
内容を変えたので
このあたりは 変えた内容に対し
正常に反応しているのかと想います


まだまだ 試してみたい数値も
あるのですが
どうも ノーマルマフラーの値を
気にし過ぎた基本設計のせいかこの先
あまり 伸びない気がしていて
基本設計からやり直す事を
検討しはじめています

しかし 今回のサウンドもまた
それなりに 悪く無く
これまで過去7回の物と違うところは
いちばん軽快なサウンドで
軽く回っている感覚があり
その点で言うと 若干サンバーっぽくも
聴こえる仕上がりなのかな ⁇

昨日まで 出口がバンパーに近過ぎたので
数ミリ下にズラしてみたりした事も
音に影響しているかもしれません

そろそろ オイル交換して
あらためてテストしてみます
Posted at 2022/04/01 01:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 67 89
1011 12 13141516
171819 2021 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation