• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

スプリンターリフトバック…想い出すのはスコッチ。

スプリンターリフトバック…想い出すのはスコッチ。 こんばんは♪

今日が終わるとあと2日で今年も終わりますね。早いです。
毎年のことでもありますが、実感がありません。

昔はお正月というとお店もデパート以外は3日ぐらいまでは休み、ガソリンスタンドも休みが多かったものです。30、31日になるとスタンドに行きクルマに満タン、予備として携行缶も活躍なんてこともありました。(笑)

でも、今は年末年始もお店はやってますから、そんなこともあってか実感がないのかもしれません。







さて、今回はスプリンターリフトバックです。







スプリンターとしては3代目に新たなるボディスタイルとしてリフトバックが追加されました。
スプリンターリフトバックとしては初代とも言えますね!


1976年(昭和51年)にスプリンターリフトバックが追加され、マルチ・パーパスカーとしての登場でもありました。(笑)






車内でティータイムでしょうか?(笑)







この頃になるとスイッチ類が集中一体式になってきましたが、リアワイパーのスイッチは旧いままでもありますね!









スプリンターリフトバックのフロントはS30をクシャリとしたようなライト周りのような(笑)



当時のCM、近藤正臣さんとアグネス・ラムさん、記憶がないんですこのCM。
近藤正臣さんというとCMはキンチョ―、ドラマでは柔道一直線のピアノを弾くシーンがあまりにも強烈でそちらのイメージなんです。(笑)










また、スプリンターリフトバックというとドラマ・太陽にほえろ!でのスコッチ刑事登場(1976年9月10日放送)でのグリーンのリフトバック(GS)に乗っていたシーンを想い出します。


太陽にほえろ!ではテーマ曲がそれぞれありました。もちろん、スコッチ刑事のテーマ

沖さんも身長が182cmありました。今のクルマより小さいスプリンターとかよく乗っていましたよね!(苦笑)


スコッチは最初、英国製の三つ揃いスーツに懐中時計、たばこはサン・モリッツ、飲み物は紅茶にスコッチでした。




沖雅也さん好きな俳優さんでもありましたね!





ブログ一覧 | 70年代 | クルマ
Posted at 2012/12/29 19:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 19:57
どうも♪

LBだけ
リヤワイパーが
付いてたよね。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:43
こんばんは♪

LBだけがリアワイパー付いてましたね!

また、カローラ・スプリンターはこの頃からボディスタイルがいろいろ出てきて訳が分からなくもなってきました。

レビン・トレノもひとつのボディスタイルから2種類のボディになったりと…。
2012年12月29日 20:36
これは懐かしい!
同級生の自営のお宅が、バン代わりに使っておりました(笑)

やはり、スプリンターLBといえば、アグネス・ラムと近藤正臣さん、そしてゴダイゴの楽曲がヨカッタ!!

アグネスは後にパイザー、近藤さんは初代セレナ、ゴダイゴは、初代プレリュードや、三菱のミラージュボールのCMに大活躍でしたね。

沖雅也さんは、「SEXY」スプリンターが登場して1月後くらいに亡くなられてしまいちょっとした、因果を感じてしまいます。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:54
リフトバックのCMの方は記憶がないんですよ!

アグネス・ラムはパイザー、近藤正臣さんはセレナ、ゴダイゴはプレリュード…流石はCM博士(爆)

初代のセリカリフトバックなどは人気がありましたけどスプリンターリフトバックは後ろを途中で切ってしまったような感じでイマイチ人気はなかったですね!
5ドアのハッチバックと同じなんでしょうか、使い勝手はよくても日本ではなぜかダメという(苦笑)

沖雅也さんの亡くなったとき、仕事中のクルマの中、ラジオで聞きショックでしたよ!


プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation