• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

ダチア・ロガンとルノー・ロガン。

こんばんは。


これから明日朝にかけてここ静岡県に最接近する台風27号、当初の予報よりは南を通過する進路を通るようで直接の影響は少なくなり一先ずは安心。
それでも前線の影響で大雨に注意が必要ということです。
皆さんも注意してください。



さて、今回はブラジルで来年から発売がされるという2代目ルノー・ロガンです。

今回のFBMでも初代ダチアロガンのセダンを見ました。


FBMでのダチアロガン


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ダチア・ロガンのルノー版になるのでしょうか、初代もヨーロッパ一部やブラジルでも販売はされていたようです。
ダチアの工場で作られたクルマがダチア・ロガンでルノーの工場で作られたクルマがルノー・ロガンということらしいです。当たり前といえば当たり前なことですが、ややこしいです。(笑)






こちらがブラジルで販売予定のルノー・ロガン



そして、こちらがダチア・ロガン



ヨーロッパの一部で販売されているルノー・ロガンとブラジルで販売予定のルノー・ロガンが同じデザインなのかはわかりませんが、グリルやフォグランプ周りのクロムな部分はダチアロガンとの違いはありますね。



リアに行くと…
ルノー・ロガン




ダチア・ロガン



リアのテールランプが違いますね~。



個人的には初代のロガンがイイかな~。
黒いモールの部分がない2代目より、2000年代でも昔のフランス車っぽさ残されている初代がそれらしいです。(笑)




ブログ一覧 | 気になること | クルマ
Posted at 2013/10/25 20:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

こんばんは。
138タワー観光さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 21:19
こんばんは。
ご無沙汰しております。

後から知ったのですが、ダチアロガンのセダンが来ていたんですね。
昨年と一昨年くらいは、メイングラウンドにロガンのワゴンも来ていましたね。
wikiで調べた処によると、全幅1735mmという事は、日本では3ナンバーなんですね。

ロガンと言えば、このモデルが発売されたら、無理してでも買い替えしたかもしれません。

http://www.youtube.com/watch?v=E7znvHadUU4

最後に、アトリエルノーで購入したロガンFOURGONのミニカーとピンバッジが宝物です。
コメントへの返答
2013年10月26日 5:37
おはようございます。
こちらこそ、ご無沙汰してます。

ハイ!
ロガンのセダンが来ていました。
また、ナンバーは3ナンバーです。

ロガンのワゴン(MCV)は明るいブルーのボディカラーだと思いますが、現在はオーナーの息子さんが使用されているようです。

2代目のロガンのワゴン(MCV)はリアのハッチが普通な跳ね上げ式になってしまい、7人乗りもなさそうです。
ロッジーやドッカーが登場したので7人乗りもリアの観音ドアがロガンMCVではいらなくなったという判断なのでしょうね。

個人的にはダチアロガンはセダンもMCVも初代の方が好みです。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation