• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

おっ!ⅡのCMがアップされています。(笑)

おっ!ⅡのCMがアップされています。(笑)
こんばんは♪ ←画像は麻美スペシャルⅢのカタログの表紙です。 最近アップされた麻美主ペシャルⅡのCM 麻美スペシャルは2代目アルトに設定された特別仕様車、最初の特別仕様車は1985年2月に登場し、Ⅱが1985年8月、Ⅲが1985年10月に登場しました。 ⅡからⅢまでが2ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 18:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年09月26日 イイね!

ルノー・スーパー・ヴァン・サンク

ルノー・スーパー・ヴァン・サンク
こんばんは♪ 今回はフランスのユーリエ(Heuliez)が製造したルノー・スーパー・ヴァン・サンクです。 スーパー・ヴァン・サンクは1985年のパリモーターショーで公開。 ベースのサンクの全長の3590mmから3930mmと340mmが長くされ7人乗りとなっています。 ス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 20:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

クルマには愛が必要だ。日産スカイライン②

クルマには愛が必要だ。日産スカイライン②
こんにちは♪ 前回のつづきで今回はカタログからR30スカイライン(カタログは1982年10月)、パサージュとRSです。 R30でパサージュというよりはやっぱりR31の方が圧倒的なイメージのあるパサージュ(苦笑)、R30では後期型で追加されるわけなのですがこのカタログのときはスカイライン2 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 17:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

クルマには愛が必要だ。日産スカイライン①

クルマには愛が必要だ。日産スカイライン①
つづきまして… カタログからR30スカイライン(カタログは1982年10月)です。 1981年8月に登場したR30スカイライン、登場当初はセダンとハードトップのボディタイプ、そして81年9月にはスカイライン史上最初で最後となるハッチバックが追加、同じ年の10月には4ナンバーのエステート、R ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 08:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年09月20日 イイね!

キャニオンが出た。つまり…おいしい夢を見た。タウンエースワゴン。

キャニオンが出た。つまり…おいしい夢を見た。タウンエースワゴン。
こんばんは♪ 今回はカタログからタウンエースワゴン(カタログは1982年2月)です。 初代のタウンエースは1976年10月に登場、今回のカタログのモデルは初代タウンエースの最終型、このときのメインとなるタウンエースでの出来事は泊まれるワゴンとして2段ベッドがついたキャニオンパッケージ仕様車 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 21:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年09月07日 イイね!

日産プリンス販売昭和58年総合カタログ、西部警察。

日産プリンス販売昭和58年総合カタログ、西部警察。
こんばんは♪ 今回は昭和58年発行された日産プリンス販売の総合カタログからです。 この日産プリンス販売総合カタログでは後期型R30スカイラインに登場したポールニューマンバージョンを含めスカイラインがメインとなっていますが今回はその中から一部分となるそのカタログに載っていた人気絶頂。テレビで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 18:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年08月31日 イイね!

川崎重工業 第28回東京モーターショーのカタログより

川崎重工業 第28回東京モーターショーのカタログより
こんばんは♪ 今回は川崎重工業 第28回東京モーターショーのカタログからですが内容はバイクではありません。 カタログのページを開いていくと… このモーターショーで発表されたZZ-R 1100がありました。 そしてカタログの最後のページには川崎重工業のイメージキャラク ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 21:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | その他
2015年08月30日 イイね!

走りも高品質です。ビューティフル4WD登場。ローレルスピリット

走りも高品質です。ビューティフル4WD登場。ローレルスピリット
こんばんは♪ 前回のトヨタカムリにつづき今回もセダンのカタログから日産ローレルスピリット(カタログは1988年1月)です。 2代目のローレルスピリットは1986年8月に登場し初代よりもよりローレルに近いスタイルとなりましたね。 ただ当時から言われていましたがローレルが車名についているのがな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年08月29日 イイね!

新しきセダンの肖像。トヨタ・カムリ。

新しきセダンの肖像。トヨタ・カムリ。
こんばんは♪ 今回はカタログからセリカ・カムリから数えて3代目となるトヨタカムリ(カタログは1986年9月)です。 3代目のカムリは1986年8月に登場、スタイルは2代目カムリのカクカクしたものから少し丸みをもったものとなりました。 CMキャラクターも2代目から引き続き田中邦衛さ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 18:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2015年08月27日 イイね!

これ、これ!やっと見ることができたこの動き、感動です。サイドウインドゥワイパー。(爆)

これ、これ!やっと見ることができたこの動き、感動です。サイドウインドゥワイパー。(爆)
本日、2回目の投稿となります。(笑) やっと見つけることができました~ 80系マークⅡ3兄弟にあったオプション装備のサイドウインドゥワイパーの動き。(爆) 新車当時クレスタをディーラーに見に行きその時ディーラーに展示されていた個体に説明書きが貼られたサイドウインドゥワイパーを見ました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 20:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation