• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

エリマキ・ミラージュ♪

こんばんは! 80年代に一世を風靡した自動車CMを覚えていますか? そうです。 1984年三菱ミラージュのCMです。 でも、一世を風靡したのはミラージュではなく、エリマキトカゲでした。(笑) 当時、このCMが流れてから、三菱のディーラーに問い合わせもあったとか、そう、エリマ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 21:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年08月17日 イイね!

ベイシティ刑事(コップ)でのY31セドリック。

ベイシティ刑事(コップ)でのY31セドリック。
刑事ものドラマから影響を受けやすいGris Borealです。(汗) また、ドラマからですが 1987年~88年に放送されたベイシティ刑事(コップ) 横浜を舞台に港町署別動班である藤竜也さん、世良正則さん、石川秀美さん、いかりや長介さんが出演されていました。 横浜が舞台で警察署も港町署… ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 11:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年08月16日 イイね!

ほう、射とめましたね。ランサーEX!

ほう、射とめましたね。ランサーEX!
こんにちは! 今回はランサーEX(カタログは1981年5月)です。 また、表紙、(タイトル画像は表紙だけですが。)裏表紙のバックのオーロラのようなデザインには説明書きがありました。 「あのオーロラのように…大きな1200新登場を記念して、ランサーEXの明るく視界のよい大きな車室のイメージを ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 11:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

すごい!オールトヨタ秋の新型車発表会。

おはようございます。 こんな動画がありました。 1980年秋のオールトヨタCMです。 イイな~ クルマたち懐かしいのがいっぱい登場してま~す。(笑) 個人的にイチバンヒットしたのが7秒頃に登場するセリカ・カムリです。(爆) セリカ・カムリは80年1月に新登場、初代 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 08:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

都市工学です。7thSKYLINE♪

都市工学です。7thSKYLINE♪
お久しぶりです。 パソコンが故障していまい、修理に出していて、戻ってきましたのでようやくブログアップです。(苦笑) パソコンもここ最近の暑さでダメになったのかな~(笑) 今日など自分の田舎では全国3位という最高気温、実際に体感ではそれ以上になると思われます。 さて、今回は ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 21:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

アメリカンハイウェイライフが似合うんだ。TR-X AMERICA。レパードTR-X♪

アメリカンハイウェイライフが似合うんだ。TR-X AMERICA。レパードTR-X♪
今回は日産レパードTR-X(トライエックス)です。 レパードというと皆さんは2代目(F31)をイメージされる方が多いと思いますが今回は初代です。 初代レパードには当時、ブルーバード販売店に「レパード」とパルサー販売店に「レパードTR-X」があり、今回はレパードTR-Xの方です。 外観の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 20:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

ドラマの中に映っていた、いすゞピアッツァ♪

子供の頃から刑事モノのドラマが好きで良く観ていました。 クルマ好きになったのも、ドラマ内で使用している劇中車を見て好きになり、現在に至っております。(笑) 太陽にほえろ!では2代目セリカXX2.8GTであったり、西部警察ではガゼールやスカイラインなどいろいろとありました。 最近になっ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 09:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

スポーティ・ハンサム。素敵に、NEWカローラ。

スポーティ・ハンサム。素敵に、NEWカローラ。
こんにちは♪ 今回はE80系のカローラ・セダン、セダン5ドア(カタログは1983年5月)になります。 表紙は郷ひろみさん、芸能人がCMやカタログに登場すること自体、それほど珍しいことではありませんが、ま~ぁ、この時のカローラには全ページと言ってもいいほどの登場回数でこれはこれですごいこ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 19:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

想像をこえていた。ブルーバードマキシマ♪

想像をこえていた。ブルーバードマキシマ♪
日産が1983年に投入したVGエンジン、Y30セド・グロに搭載され、デビューしました。 その後、日産の車種にも投入 グロリアのカタログには「世界の名車はV」というキャッチコピーまで…(笑) 直6エンジンはこれからどうなる、なんてなことも思ったりしたものです。 84年にはVG20ET ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 15:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

プロジェクト164から生まれたアルファロメオ164♪

プロジェクト164から生まれたアルファロメオ164♪
アルファロメオ164、アルファロメオのフラッグシップカーは1987年に誕生しました。 164のデビュー前、アルファロメオは多額の負債を抱え公有化されていましたが、86年フィアットに売却されました。 その頃、フィアットにはランチア、サーブと共同開発中のシャーシがあり、同じシャーシを使ってピニンファ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 23:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation