• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

シニア感覚。ISUZUピアッツァ♪

シニア感覚。ISUZUピアッツァ♪
こんにちは♪ いすゞピアッツァが登場したとき、日本車では未来のクルマという言葉がピッタリとしたクルマが登場したものだと感じ、すごく衝撃があったことをおぼえています。 輸入車ではシトロエンDSが同じく「未来」のクルマでしょうか。 ピアッツァの登場めにはプロトタイプとしてジウジアーロのデザイ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 17:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年06月28日 イイね!

シャレードデトマソターボと猫科のターボ♪

シャレードデトマソターボと猫科のターボ♪
こんにちは♪ 今回は1983年に登場した、ダイハツシャレードターボと84年に登場したシャレードデトマソターボです。 カタログは1984年(昭和59年1月)デトマソターボが登場したときのもので、シャレードターボと一緒に紹介されているカタログになります。 2代目シャレードが1983年1 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 17:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

もっと絵になる、今度のレビン。

もっと絵になる、今度のレビン。
こんにちは。 国産車からテンロクという言葉が聞かれなくなってから、随分と時間が経過したような気がします。 国産車でテンロクというとやっぱり、カローラレビン・スプリンタートレノが思い浮べます。TE-27レビン・トレノにセリカの2TーGエンジンを載せ、オーバーフェンダーで武装、当時の若い人たちの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 18:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年06月21日 イイね!

こいつの心臓は凄い。ダブルチャージ、マーチスーパーターボ♪

こいつの心臓は凄い。ダブルチャージ、マーチスーパーターボ♪
こんにちは♪ 80年代にターボやスーパーチャージャーやツインカムなど過給システム、高性能エンジンが続々と登場して楽しい時代でした。(トオイ目) そんな中でもスーパーチャージャーとターボチャージャーという二つの過給システムをもって登場したマーチ・スーパーターボは当時、ビックリしたものでした ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 17:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

帰ってきた凄い奴。スタリオン発進。♪

帰ってきた凄い奴。スタリオン発進。♪
こんにちは! またかという感じで台風が日本に近づいています。 ウチの方は今のところ、激しい雨にはなっていませんが、金曜、土曜日頃までは天気が心配です。 さて、今日は三菱スタリオン(カタログは1982年5月、デビューした頃のもの。)です。 普通自動車免許を取得した ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 18:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

BMWE30 M3♪

BMWE30 M3♪
こんにちは♪ 6月というのに蒸し暑い1日です。 こんな日はビールといきたいときなんでしょうが、アルコール系はダメなんです。(笑) 冷た~いアイスかな! さて、先日見かけたクルマ、E30 M3です。 ドイツツーリングカー選手権(DTM)で活躍、レースに出るためにガボっと張り出 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 17:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年05月16日 イイね!

くうねるあそぶ。日産セフィーロ♪

くうねるあそぶ。日産セフィーロ♪
みなさ~ん。お元気ですか♪ ホンダが2015年エンジン供給によるF1復帰のニュースがありました。 個人的にはモータースポーツに参加したり、しなかったりする日本の自動車メーカー、参加するのであればずっと続けてほしいとおもっています。 長い歴史を持つ、欧州の自動車メーカーをみると、モータースポーツ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 18:35:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

体感、ツインカム6。セリカダブルエックス♪

体感、ツインカム6。セリカダブルエックス♪
こんにちは! 今月初め頃は、朝など寒く感じる気候、ここ数日は、汗をかくほどの気候で気温の変化が激しすぎて身体がついていかないような感じがするこの頃です。 さて、今回は2代目セリカ・ダブルエックスです。 2代目セリカ・ダブルエックスは1981年7月に登場しました。 先行し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 18:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

脱いで、パラダイス。太陽標準装備の、シティ・カブリオレ♪

脱いで、パラダイス。太陽標準装備の、シティ・カブリオレ♪
こんにちは。 GWに突入しましたね。 今年は前半と後半にわかれるカタチ、予報ではお天気もよさそうな様子です。 この気候に誘われてオープンカーをオープンにしてドライブなどされる方もいらっしゃることでしょう。 そこで、今回はホンダシティ・カブリオレ。 オープン祭りでしょうか?(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 10:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

いま、ファン・トゥ・ドライブの真価を問う、疾走する知性。コスモ2DOOR HARDTOP♪

いま、ファン・トゥ・ドライブの真価を問う、疾走する知性。コスモ2DOOR HARDTOP♪
こんにちは! タイトル画像は以前のイベントでのコスモ2ドアハードトップ・ロータリーターボです。その時、オーナーさんとお話をさせていただき、特徴的であった4灯式リトラクダブルヘッドライトの開閉はもちろん、車内までも見ることが出来、感動しました。 そこで、今回は3代目コスモ2ドアハードトップ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 17:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation