• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

こんな装備あったね。ワイパー付フェンダーミラー

こんな装備あったね。ワイパー付フェンダーミラー
お立ち寄りいただきありがとうございます。 以前何回か取り上げました久しぶりにこんな装備あったねシリーズです。(笑) 初代レパード、レパードTR-Xに装備されていたワイパー付フェンダーミラー、画像はレパードTR-Xデビュー当初のものです。 デビュー当初のレパードTR-Xではトップ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 17:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2018年06月13日 イイね!

カリーナGTが、アルミホイールを標準装備した。

カリーナGTが、アルミホイールを標準装備した。
こんばんは♪ 5月27日の第8回オールドカー in K'z ROADで購入したカタログ、といっても1枚ものを今回取り上げます。カタログは2代目カリーナGT(1600、2000)にアルミホイールを標準装備したというもの。 以前に取り上げたカリーナ誕生10周年1600GT特別記念車が1980 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 20:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2018年01月02日 イイね!

カリーナからロードランナーⅡ。

カリーナからロードランナーⅡ。
こんにちは♪今回はカタログから、A60系カリーナ・ロードランナーⅡ(カタログは1982年8月)です。 ロードランナーはカリーナ1500でパリ・ダカールラリーに出場し4部門制覇を達成した記念の特別仕様車として第一弾が1981年に登場、今回のカタログはその第二弾となるロードランナーⅡ(ベース ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 11:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年11月20日 イイね!

カローラ5ドア1600ZX

カローラ5ドア1600ZX
こんばんは♪ 日本では5ドアの人気が薄い中、80年代のE80系後期型カローラ5ドア1600ZXの中古車が出ています。 80系カローラのカタログを見るとモデルチェンジ直後のものだと5ドアでもそれなりにページ数もあって紹介もされていたのですが前期型の途中からカタログも5ドアの紹介が少なく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 20:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年11月09日 イイね!

チェリーレッドのレックスコンビNaNa

チェリーレッドのレックスコンビNaNa
こんばんは♪ マイブームでもあり、何度か取り上げている1986年2月に登場したレックスコンビFの特別仕様車、スバルレックスコンビNaNaですが今年の2月に取り上げたコーラルホワイトのNaNaに続いて今度はチェリーレッドのNaNaの中古車が出ています。 同じ年にコーラルホワイトとチェリーレ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 20:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年10月15日 イイね!

今日見たクルマ。

今日見たクルマ。
こんばんは♪ 今日はエア・フェスタ浜松2017を見に行ってきました。 エア・フェスタの方は画像加工がまだ済んでいないので次回に… 今回はエア・フェスタでの駐車場と道中で見かけた気になったクルマを取り上げます。(笑) 3代目ボンゴワゴン ワンボックスのワゴン、スッキリしたデザインが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 21:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年10月05日 イイね!

マニュアルミッションのクアトロポルテⅢ

マニュアルミッションのクアトロポルテⅢ
こんばんは♪ 中古車のサイトを見ていたらマニュアルミッションのマセラティクアトロポルテⅢが出ていました。 マセラティクアトロポルテⅢは1976年に発表されますが生産準備に手間取り1979年から発売、今回出ているクアトロポルテⅢは1980年式のMTということで1981年までに51台が生産し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 21:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年10月01日 イイね!

トリオ・ザ・カリーナ 

トリオ・ザ・カリーナ 
こんにちは♪ 今回はカタログから、先月、中古車でも出ていてブログに取り上げましたがA60系カリーナ1500SGの女性仕様車JEUNE(ジュン)です。(笑) カタログ(カタログは1982年6月)の方はトリオ・ザ・カリーナということで3車種のジュン、ロードランナー、SEと1500ccの3A-Ⅱ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 10:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年09月23日 イイね!

エアコン付いてロク・マル・ゴ!スバルレックスコンビNaNa。

エアコン付いてロク・マル・ゴ!スバルレックスコンビNaNa。
こんにちは♪ 2016年の夏の出来事から気になっているスバルレックスコンビNaNa、1986年2月に登場しCMキャラクターは岡安由美子さんです。 レコードジャケット レコードジャケット右下はスバルレックスコンビNaNaです。(笑) そして、最近知ったことですが岡 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 15:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年09月19日 イイね!

シトロエンBXディアナ

シトロエンBXディアナ
こんばんは♪ 今回はシトロエンBXの変わり種というべきディアナです。(笑) ディアナは1986年に英国風にいうとシューティングブレーク、BXブレークにディアナを提案、オリジナルのブレークではルーフラインとリアドアの調和がぎこちなく格好が悪いし、みんなが乗っている。そんな顧客の声を聞いたユ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation