• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

今月のビックリドッキリメカ 「トヨタ プリウス ツーリングセレクション」 (2015年7月)

今月のビックリドッキリメカ 「トヨタ プリウス ツーリングセレクション」 (2015年7月) 今月と言いつつも、実は先月7月の内容で失礼します。

我が家にプリウスがやってきました。
ええ、2台目です。


ちなみに右の黒ナンバー隠しのが、今まで我が家で活躍している20系。
左の白ナンバー隠しのが、今回やってきた20系。

これで、2代目プリウスが2台あるという異常事態(笑)


安かったから、ということらしいですが、いったいおいくらだったのやら。

とりあえず、せっかくなので、この2台を見比べるようにしてインプレ開始です。

ぱっと見ると、間違い探しみたいな状態ですが、ボディカラーはほぼ一緒。

しかし、まずホイルサイズが違う。

16インチ。このプラカバーと黒アルミを組み合わせたホイルは、まぎれもなく純正。
なんでこんな手間をかけたのかちょっとよくわかってませんが、安っぽく見える気がします。ただ、軽さは折り紙付きの様子。

ちなみに今までのプリウスも、PCD100の5穴ということで16インチのレガシイ純正BBSを履いていましたが、最近は15インチに戻しています。プリウス純正の16インチは、あのグレードだと思われます。

はい、「ツーリング・セレクション」というグレードだそうです。


この、ぱっと見では気が付きにくいテールスポイラーも、ひそかに大型化されているのはこのグレードの特徴。ちょっとダックテールという言葉を思い出しました。


いかにもという、アンダーカバースポイラー。噂によると、このグレードだけはボディ下面はすべてカバードされているらしいです。


フォグランプ。ウチの車体にはなかったものですが、どれだけ効果があるかは謎。それよりも、メインヘッドライトがハロゲンではなく特別にHID標準装備だそうです。


このグリルっぽいところのメッキ処理は、このグレードというわけでもなさそう。よくわかりませんが、前期後期の違いだったりするかもしれません。

ちなみにツーリングセレクションだと、足回りも違うとのこと。
さりげない見た目ですが、いろいろあるんですね。

残念ながら今回乗る機会はありませんでしたが、テスト走行では燃費がウチのより良いかも、ということでした。ウチのはリッター20を切ることがない優秀選手なだけに、正直感心します。

というわけで、今回は外観を見ての比較のみになってしまいました。
やはり乗ってみてなんぼなのですが、それはいずれまたの機会にしたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2015/08/12 21:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 0:20
最近、20プリウスって見かけなくなった気がします。。。

プリウスって、代が変わると急に先代を見かけなくなる・・・。

寿命的な理由か・・トヨタのセールス的なものか・・・気になるところです。。。
コメントへの返答
2015年8月16日 18:54
コメントありがとうございます。

おや、そちらでは20系はあまり見かけませんか。東北だと30系やアクアほどではありませんがそれなりに見かけるように思います。
といっても、ディーラーでの乗り換えへのサポートは進んでいるでしょうから、知らないうちに街の車たちはどんどん新しいハイブリッドに代わっているのかもしれませんね。
そういえばホンダのインサイトは本当に見なくなってきました。なんだか寂しい限りです。

プロフィール

「ダンボルギーニの作り方、公開します(3) http://cvw.jp/b/1591020/47213309/
何シテル?   09/11 20:56
vigor2000です。このたび,みんカラにてまとめていこうと思いました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター照明&尾灯の直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 06:29:34
エアコン・エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 18:58:28
エンジンマウント交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 17:41:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE 軽6期生「ゴドー」 (ホンダ N-ONE)
我が家にやってきたNシリーズ3兄弟のうち、一番程度が「芳しくない」とされたN-ONEを乗 ...
ダイハツ ミラジーノ 軽5期生「ミラ・ボ・レアス」 (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ二代目です。以前の車体よりもエンジンの程度は良いのですが外装の痛みが激しく、こ ...
BMW R1100RS ブリュンヒルト (BMW R1100RS)
我が家で寝ていた車体です。 重量240kgは伊達ではなく,取り回しは気合いが必要です。ま ...
ホンダ スーパーカブ50 「Azur (アズール)」 (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50の,ちょっとしたモデルです。 ボディカラーはPB275,「セラーナブルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation