• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月01日

■やっぱいいねー!

暇だったので、電気屋さんに行ってオーディオ視聴してきました。
視聴といっても、店内がうるさすぎてじっくり聞くことが出来ませんでしたが。

やーっぱー良いですね!SACDプレーヤー『DCD-SA11』。
DVD-3800BDと比べ更に温もりのある中音、繊細な高音が楽しめました。なんだか繊細とは言え音の粒子は優しくてとても聞きやすかった。
ちなみに、メディアは普通のCDです。スピーカーはJBLとDALIとB&W。

B&W803は“さすが”ですね。これといって癖もなくキレイな音が出ました。特に高音域の繊細さは非常にすばらしかった。低音域は物足りなささをちょっと感じたかな。良いー感じにレスポンスよく鳴るんですが、もうちょっと量感が有っても良いかな。 でもこれだけ高級スピーカーになるとバランスも良くてキレイな音が出るんですね~。すばらしかった。

でも個人的には、コストパフォーマンスも視野に入れればDALIが良かった。中域の押し出し感が良くて高域が柔らかめ、、そしてちょっと大人しい。聞いてて“これで大音量でJAZZ聞いたら楽しめそうだなー”なんて思った。ちなみに視聴機はIKON6。  少々低域が固めです。が、ウーファー入れてみたら良いかも!?楽しめそうなスピーカーだなーって思いました。

楽しく時間を過ごせました。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/01 18:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

※閲覧注意※
.ξさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 23:03
DALIはコストパフォーマンス高いですよね。
鳴らしきるのが大変で、なかなか思うようになってくれないですが、決まったときは最高のJBLか、ある程度の機材でも上手に鳴っちゃうDALIか。
人それぞれ好みはいろいろですね。
コメントへの返答
2009年3月2日 22:18
DALIなかなか優秀なSPですよね!良い仕事しそうです。
しかし、トールボーイは何かと音場において有利な気がしました。スタンド要らずだし、何かベースとなる物を下に引いてあげれば元気よく鳴ってくれそうです。

でもまあ試行錯誤の後、最高の音場に仕上げる事が出来れば、僕にとってはそれが“音響の旨味”と言えるかも知れません。

人、それぞれですね(^ー^)

プロフィール

「■呑み♪ http://cvw.jp/b/160253/47772836/
何シテル?   06/09 23:15
________________  NOCTILUCA a.k.a wataru.com ________________ ■男 -samurai...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城カーオーディオ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:05

愛車一覧

スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ハスラー 大磯小太郎 (スズキ ハスラー)
テレレレッテレレ テレレレッテレレ テレレレッテレレレッ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation