• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月29日

■駆け込み需要。

■駆け込み需要。 凄いらしいですね、テレビの駆け込み需要。

まさに我が家もそんな感じです。
仕事から疲れて帰ってきて、一番の楽しみって、夕飯の美味しそうな香りを嗅ぐことですが、家族が誰もいない。笑
電話で聞いたら、
『テレビ買いに行ってんの』
だって。

3台ほど買ってくるらしいです。
3台も買ったら、エコポイントもそれなりになっちゃいますもんね。確かに今月中に購入した方がお得感が高いです。 これで我が家からブラウン管は姿を消してしまいます。ちょっとエコな家になったかな。

正直僕は今、薄型テレビでコンプリートすることより、家族がコンプリートして、すぐに夕飯食べたいです。
今にもお腹と背中がくっつきそう。お腹すいたー。ひもじいよー。

今日は一日よく動いてしまった。
もうすぐ12月だってのに、汗ばむぐらい。

とりあえず、音楽でも聴いて、空腹感を紛らわそう。


グルグルグルグルグル・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/29 18:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 19:57
うちも、一気にブラウン管がなくなりいきなり部屋中広くなりました(^_-)

yamatoくん、ちっちゃいときですか?かわいすぎる(*^^*)最近ほんまに犬を飼いたいと思いますが、家族大反対(T_T)もう、どうせ一番可愛がるのお母さんって目に見えてるから勝手に飼おうかなぁ( ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2010年11月29日 21:49
うちのヤマPかわいいでしょう!笑
この頃は甘え太(今でも。)で、夜一人で寝るのがイヤで鳴いて、ゲージから出してあげて一緒に寝ていました。それで一緒に寝ると、首に巻きついてくるんです。可愛かったです^^

うん。最初は僕の母も反対でした。
でもなんとなく飼ってみたら、結局一番大和を可愛がるのは、母。笑 そんなものです^^
2010年11月30日 0:54
電気屋さんで、テレビを選んでる人を見ているのが好きだったりもします。
あまのじゃくな私は、年明けで落ち着いた休み明けの年末セール終了間際で夏用のエコポイント対象外のエアコンを買おうと思っております。
安くなってると良いですが、高かったら買わないでネットで購入になりそうです。
コメントへの返答
2010年11月30日 15:26
エアコンの取り付け店には、信用できるショップを選んだ方がいいですよっ!
噂では、量販店での専属の電気屋さんは、ペアチューブの真空引きもしないやっつけ仕事だと聞きました。。注意して作業見てた方がいいですよ!笑

正直、もう少し待っていれば、エコポイント云々更に値引きしそうな予感はします。でもきっと今の状況は需要者へのイイ後押しになったような気もします。笑

プロフィール

「久々のエスパニョール🤤サクララベルも美味しいけど…素直にシルバーラベルの方買っとけばよかった〜🤤でも久々のワイン〜キマるぅ〜w」
何シテル?   08/19 22:44
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation