• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月15日

■こんなんだっけ。

■こんなんだっけ。 電気屋さんで、シアタースピーカーを見てきた。聞いてきた。


中でも予想外に気に入ったのが、

『BOSE』

正直、BOSEにはいい思い出がありません。笑 濁ったような音像の中にキリキリした高音が飛び交うような感じで、耳が疲れる感じがする。
実際、僕も以前所有していたBOSE314。 いやー音楽を聞き込めなかったです。結局エコショップに売ってしまいましたが。。。

しかし今日、電気屋さんでBOSE Cine Mate GS Series2を視聴してみると、意外や意外、いい感じのメリハリ。 隠れてボリュームを大きくして、ウーファーの音量など弄ってみる。ちょうど映画のワンカットが流れていたのですが、なかなか聞きやすい。・・・“いいじゃん。”
俳優の声など、太さも芯もあっていい感じにリアル。BGMなどもよく聞ける。
ブワブワ、っとしてシャリシャリ、っとしてた、あのBOSEのイメージが・・・・ない。

シアターシステム用で作られてるから・・・かな。この聞きやすさは。
うーん。聞き込んでみたいなー。 いい感じには聞こえるが、店内がガヤガヤしてるから本気で聞けない。まさか店内でいい感じに聞けたのは、ガヤガヤがオブラートしてた?笑 静かな部屋で聞き込んだら、むしろ、やたらパワーを感じちゃうかな・・・。
値段も値段だし、間違いたくないなー!笑

そういえば佐野のアウトレットにBOSEのブースがあったような。。
そこでならじっくり聞けるかな。ドライブがてら行って来ようかな~。

それにしても、
テレビおっせ~。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/15 21:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 21:28
BOSEいまいち(笑)
一般家庭のマニア用の音ではないですね。
しかし店内ガヤガヤの状況でもっとも綺麗に聞こえるスピーカーはBOSEかもしれません。
コメントへの返答
2010年12月15日 21:37
やっぱり雰囲気にだまされてたーー!!笑
それでもテレビ用としてあのコンパクトなデザインは良いですね。というか、個人的にはテレビ用にマニア向けな音質はあまり望んでいないです。笑 掛けられる予算もそれなりですし、、でも 『それなり』が一番飽きずに楽しめるかも知れません。笑

プロフィール

「手放そうかと思ったけどやっぱやめた( ´,_ゝ`)」
何シテル?   09/07 22:36
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation