• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年11月14日

■冬の気配に、黒い影

■冬の気配に、黒い影 寒いー。
もう時期冬ですね。そろそろ冬の匂いもしてくるでしょう。
今年のクリスマスは、土日です!

パ、パワーが欲しい。そのパワーをしなやかに受け止める脚が欲しい。
まっとけよ、真っ黒ソアラ、こんな寒いのにオープンにして走っちゃってさ!きー!
首都高速で、鉢合せになったソアラと追いかけっこしました(笑)
40ソアラ速い!4300cc恐るべし。
コーナーリングはフツーでしたが、コーナーの起ち上がり、加速が早いー。しかもスカイラインほどATのシフトロスも無さそうだし!きー!く、悔しい。
やはり、速く走りたかったら、とりあえずパワーですね。
ボディーの合成の高さに、パワーが押されてる。乗り味的には
ナチュラルでエレガントだけど・・
エレガントすぎる。。
それに20インチはやはり重い。コーナー起ち上がりで確信しますね。アクセルを踏み込む意識と、車軸、タイヤに伝わるパワーの連動が鈍い。こりゃスポーツ用のホイールも視野に入れるべきだと。。
まあまずはサスペンションを入れて、足回りの遊びをできるだけ無くしてみようと。トラクションを無駄なくタイヤに伝えることが出来れば、ボディーの挙動は減るし、路面にダイレクトでパワーを伝えられることが出来ると思うから。
そうそう、ブレーキは何かと調子良かったです。安定してたし。
高速スピードでの減速はさすがに不満は出ますけど、なかなか
値段の割りに大した物だと思いました。
しかも、純正より遥かにブレーキダストが少ないし。
あー、謎のソアラのおかげで目標が上がってきた(笑)


18000キロだー。ATオイルでも変えてこようかな。

それではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/14 20:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ヴァレンティが提案するカーケア用品 ...
VALENTIさん

麺屋 粉哲(こてつ)と、怪し過ぎる ...
Zono Motonaさん

あずさです。
つよ太郎さん

軽井沢経由松代竹風堂へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年11月14日 23:20
とりあえず、オカルトチューンでもします?(笑)
アクセルのつきが向上するので、立ち上がりはいい感じになります。
後、高速道ではVDCを切ってもいいですね。簡単にはテールスライドするわけじゃ無いから^^
VDCが介入すると加速しないので、その分立ち上がりが良くなります!
アクセルワークは、気を使わないといけないけどね(^^♪
コメントへの返答
2005年11月14日 23:29
えええ!!VDCってランプが消えてる時は、制御かかりっぱなしってことですか??立ち上がりに影響が出るほど制御されてては困りますよね!なるほどー今度試してみます。

オカルトって、まさか、あの噂の!(ブログ見ちゃいました)
なにやら怪しげな銀色の巻いてましたよね(笑)
こわいなーこわいなー(笑)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation