• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

■ふーっ。

■ふーっ。今夜はどうしてもドアを加工した後の音を聞いてもらいたく、
takuya兄さんを御呼びたてしてしまいました。。我侭に付き合って頂いて申し訳ないですorz

今度美味しい焼酎差し入れしますので。笑




それにしても・・・相変わらず、聞いてもらうのは、緊張するね。

ふーっ。

いつも以上に・・・・曲数が多くて、いつも以上に・・・・・緊張したorz
多分、システムもいつも以上に緊張してたと思う。笑


これからの作業は、主にネットワークの調整と共に進行していこうと思います。
ネットワークでの音の変化を確認しつつ、インストールでの微調整も兼ねて詰めていきます。
最終的には、システムを活かしきって、心から音楽を楽しめるシステムに成長していけるよう頑張ります。


それにしても、F#1スキャンユニット(笑)いいですね。
ダイヤモンドも好きだったけど、F#1スキャン、良い。音の質感が良い。
僕は主にJAZZなど生音・楽器物、歌物を聞きますが、特に楽器や声の震えなど、凄く繊細に感じた。凄く情報量が多く聞こえる。元気に鳴るなと思っていたダイヤモンドですが、負けません。鳴りっぷりも量感も高いパフォーマンス。
ネットッワークやらインストールやらで、もっともっと、このユニットを活かしきれれば今まで感じたことの無い音楽の楽しさが感じれる気がしてワクワクしてます。


ってか、
ここからなんだよね・・・・。ここから。
鳴らしきるよ、このユニット。     頑張る!


明日は、SHOPwataru.comに入庫予約してたお客様が参ります。笑 アツイAUDIO CARです♪
作業内容は、楽しい楽しい綱引きです。 0G!!!     僕は見てるだけかもですが。笑
人の作業見てるの好きなんですよねー。
・・・・・って、
見てる場合じゃないんです。明日は僕も、作業です。
明日の為の其の一ですよ。

さてさて!
ガレージライフ、楽しみましょう!
Posted at 2012/03/18 00:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記
2012年03月11日 イイね!

■仕事してますよ!

酔っ払っても、
夜通し車イジリしてても、


ちゃーんと仕事してますからね!笑



みなさんのCD、着々とHDDに最高クオリティーで吸収中。


さてと・・・僕はどんな曲を入れようか・・・。
ジャズ・・・・クラシック・・・・・
やっぱりネタが被ると面白くないよね。
そこは個人的にサブイので、何か、オーディオ的にも音楽的にもいいネタを仕込みたいな。

なんだか数年前、初DJで流す選曲に戸惑っていたのを思い出した。笑
『これ、どお?みんな踊ってくれるかな!?・・・・これは!?・・・・これは!??』
takashiにめっちゃ相談してた思い出が。。笑


まあとにかく何曲か探しとかなきゃ。


しかーし!
明日遅刻したら端子付けできないからほどほどにしなきゃ。笑

それにしても、オーディオ好き達が選んだ選曲CD。。
そんな企画を茨カーメンバーで製作中なんです。

楽しそうでしょ?♪


音響の調整にしても、
純粋に音楽を楽しむにしても、

良い音、ばかりです♪

そんな楽しい役目をもらった僕は、役得で、一足先にそのベストアルバムを聞けるわけです。笑 グヘヘヘ。
オールジャンルベスト盤だよ。グヘヘヘヘ。
曲順はDJ wataruの方で勝手に決めさせていただきますので。笑

楽しい仕事頑張ります。笑
Posted at 2012/03/11 00:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記
2012年03月10日 イイね!

■たまには

■たまにはね。

車弄りもせずに、ゆっくり音楽聞きながら飲むのも良いんじゃない。


久々にレコードを回しました。

ホーンの掠れ具合、リムショットのまろやかさ、ウッドベースの全て包み込むような暖かさ。

ビール2本で決まっちゃう。


でも
まだまだ飲むよ。
Posted at 2012/03/10 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | モブログ
2012年03月10日 イイね!

■魔の時間帯。

酒飲んで、気持ちよくなりながら、


フラフラと
ネットサーフィン。

オーディオ関連のオンラインショップを徘徊。
で、気付いたら買い物してるっていう。笑

予備のヒューズ(何故。笑)と、面白半分ではじめて見たモンスターのANLヒューズ。
モンスターでも出していたんだ。すげー。
音の方はどうかな。楽しみ。



本当は、デッドニング材買おうかと思ったんですよね。
まあ、シートではないが、買いましたが。
シートのドアに貼る制振剤を買おうかと思ったんですが、実際、何を貼ろうかまだ未定で。。。
ガツッリ制振剤貼ってみようかと思いましたが・・・パネルを重くしたら、震える鉄板が止まりにくいんじゃないかと・・・=レスポンスが無くなっていくんじゃないかと・・・。
酔ってる頭でどう考えたか、すでに忘れましたが、
軽めの制振剤でとりあえずデッドニングしてみようと思いました。

ということで、家に在庫であるカスケードを使ってみます。とりあえず。


いやしかし。
こんな時間にネットショッピングのページは見るもんじゃないね。
まじ。ハーレムタイムだよ、今の時間。笑
躊躇無しに“カート”クリックしてたわ。笑

さてさて、残り半分飲んで、今日はそろそろ寝ようかな。
Posted at 2012/03/10 02:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | diary | 日記
2012年03月07日 イイね!

■ミーーーー。。。

■ミーーーー。。。ノイズが消えない。
RCA変えても…

ミーーーー。。。

消えない。
何故。。

しかししばらくしたら、消えます。しかしまた聞こえてきたりします。
しばらく駆動していなかったのが原因か。。


ケーブルの取回し、何の問題無いと思うんだけど。アースポイント増やしたり場所変えたりしてもだめ。
鳴らしつづけてればそのうち消えるかな。。


さて。
そんな今夜は電材調べ。
事務所からカタログ引っ張り出してきた。
自分で出来るとこは自分の力でやらなきゃいかん!


早く次のステージへ。
一つ上のステージへ。
Posted at 2012/03/07 23:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | diary | モブログ

プロフィール

「ウイスキ〜が、ふふふふふ〜♪もおすこ〜し、ふふふふふ〜♪ありふれ〜た、ふふふふふ〜♪ふふふん〜、ふふふふん〜ふふふ〜♪」
何シテル?   09/05 22:42
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation