• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

■ブレーキパット交換

■ブレーキパット交換今日は仕事後、やることがなかったもので、
先日買ったブレーキパットの交換をしました。

久しぶりにマイカーをジャッキアップ。ちょっとドキドキ(笑)
ホイールを外して、タイヤハウス内をちょっと無駄に観察。
そして作業に取り掛かりました。

おっと!す、すさまじい!無、無駄がない!!
案の定、ブレーキパッドは、板に等しい薄さでした。
しかも、パットの真ん中の溝まで平らに無くなってる!
もう笑うしかなかった。
ひぃー。怖い怖い。こんなパットで高速道路走っていたのか。
これじゃ新品と比べてみたら、出来立てフカフカのビッグマックとしなびたフィレオフィッシュじゃないか。おかげで、ブレーキのシリンダーも相当戻すことになりました。か、硬い。
パットなんて目に見えるとこじゃないのに交換してみると結構
嬉しいです。無駄にホイールの中覗き込んじゃう感じ。
あまり覗き込んでいたせいか、ノーマルキャリパーが
ブレンボに見えてきました。(突っ込み不要)

作業が終わり、兎にも角にも走ってみることに。
とりあえず今回は交換しなくちゃ死んでしまうよと脅された
フロントブレーキのみ、交換しました。

まずは徐行。。うん。車は止まりました。
そして徐々にスピードを上げていきます。パットに軽く当たりが出来るまでは、若干鳴きます。当たりが出来て、熱を持つと
ばっちり効きます。うんうん。十分十分。
リアの純正パットとの相性は置いておいて、結構扱いやすいですね。
効き方も一定で急に効くわけじゃないので、ブレーキのシビアな感覚はありません。まあこんなものでしょう。

気付いたこと。
すごくペダルが柔らかい!トラックかよ!って言う話ですよ。
リアのブレーキと共に、オイルとブレーキホース変えたい。もうちょっとメリハリのある踏み応えがいいです。
まあ、今回はとりあえず身の危険を第一に(笑)

それではまた。
Posted at 2005/11/10 21:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation