• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

■時を越えて

■時を越えて時代を超えて降り立ちました。
【葛飾北斎】
と言うことで東京国立博物館、HOKUSAI展へ行ってまいりました。
「明日、待ち合わせ10時ね!」なんて。
は、はやい。君はいいだろう、電車だから!
遅刻した時の君の顔が怖くて、余裕持って向かったのは
言うまでもございません。

葛飾北斎と言えば、波の版画で有名ですが、
やはり生で見るのは違いますよ。色も風格も、その場の空気も。
数多く作品が展示されていましたが、
やはり赤富士・波(神奈川県沖 浪裏)の周りは人だかりでした。
と言うか、そんな場で見てる途中に我慢できなくて
割り込むような真似は辞めてほしいですよね。場の空気読んで。

全て見て、お土産も買ったところで、さて帰りましょうかって。

外へ出てみたら、人がすごかったんですよ。
俺たちは、早めに(10時ごろ)に行ったんで、待ち時間無しで
入館できたんですが、1時ごろは30分待ちだそうで、
入り口に長蛇の列でした。

遊びに行くなら早目がベスト。
家族連れで行くならお弁当持って行ってもいいかも。
美術館の向かい側は上野公園だし、休日なら何かイベント事やっているかも。俺の行った日には消防庁のバンド隊が野外ライブしてました。そうそう、その横は上野動物園ですし。

ってことでそんな休日でした。
それではまた。
Posted at 2005/11/14 18:39:25 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation