• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

■侵食の影

■侵食の影年末に近くなるに連れて、仕事が忙しくなってくるー。
今年の年末も休み無しかな。

最近はなんだか、音楽もじっくり聴けてない気がする。
せっかくJBL買ったのに、もったいない。
BOSEなんてここ数週間鳴らしてないに等しい。。
と思って今鳴らしてます(笑)鳴らさないとエッジが固まってしまうから。こんな寒いと。ブルブル。

もうじき年末、今年もあとわずかってことで、
冬のイベントもあとわずかってか、その予定。
夏のようにサラサラっと段取りできればいいけど年末は
友達も忙しくって。。どの仕事も年末は忙しいのかなー。
でもイベントやりたいなー。年末年始に関わらず、やれる時に。

仲間たちで持ち寄った曲を聴かせっこして。
その匂いをかいで、足を運んだ客と一緒に楽しみ共感。
最高の時間ですよね。
そんなことDJ-Krush聴きながら思っています。

そう。DJ-KRUSH。心の師匠。
ディープな音楽(アングラ.jazzHIPHOPやエレクトリカなど)
好きな人にはオススメです。
入門編(?)で【Relood-the remix collection】など面白い
アルバムです。皆知ってる様々な日本人アーティストなどと共演してきた曲が収められたアルバムです。レンタルもしてます。
気に入ってくれたら【寂-jaku-】など【漸-zen-】がかっこよくて
聴きやすいかもしれません。【覚醒-kakusei-】など【深層】はさらに濃い感じですね。とりあえず一度は聴いてみてもいいかも。
俺は一番【寂-jaku-】が好きですね。『和』とHIPHOPが融合した感じで、重い重低音に刻まれたパーカッシブ。それに尺八や琴の音色が乗るのがたまらなくかっこいいです。

直、冬なので重めのHIPHOP最近聴いてます、ぐふふ。
特に好みって物はないんですけどね、季節によって
聴きたい曲って変わるんですよね、俺。変わりませんか?
あ、ちなみにKRUSHはドライブって感じじゃないかも?
どうせならもっとドラマチック&スピード感のあるやつ。
高速道路で気持ちよく飛ばす設定で(笑)
んー。スピード感のある曲?
Jazztronikの【SAMURAI】とか
soulmusicの【fade】とか URの【TIMELINE】とか。
KyotoJazzMassiveとかmondogrossoとか
プログレッシブとかジャジーなHOUSEで走りたいですね。

車と音楽は、やっぱり繋がる。
Posted at 2005/11/18 21:59:09 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation