• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

■マジか?!

■マジか?!『ビビーーンッ、ビビビビーーーーーーーンッ!!!!』



!!!!
うっそーーーーん!音割れてんじゃーん!!まさか壊しちゃった俺!?

と思ったら、リアスピーカートレイがすげえ共振してました。笑 わはは。
焦ったー。。

試聴しようと思ったら共振の音が気になって、集中できないので、ウーファーとトレイの間に座布団を挟んでとりあえずデッドニング。笑笑 ちょうかっこわりいー。笑
やっぱ、ここ(トレイ)共振したかー、、と嫌な予感が的中。
仕上げ材のうっすいパネルが張ってあるだけだもんなー。後でどうにかしなくては。。


頼りなく思えた、レアルシルトですが、効果は、すごかったです。
何もデッドニングしていない箱と比べると、見違えるようですよ。やっぱすげえんだ。やっぱすげえんだあの板チョコ。 音離れが格段に良くなります。付ける前は、リアに意識が行くと、存在感が強く出てしまっていましたが、付けた後ではしっかり前に飛んでいます。もちろん、出力を小さくしてるわけではなくて、フロントスピーカーの音を消してみたら、『こんなに鳴っているのか。』ってぐらい大きくかけています。
150Hz~230Hz前後(コンバーターメモリ読み)設定での、フロントスーピーカーとの音の絡み、低音域のパンチの良さはすごく良くなりました。
ちなみに、試聴する前、あまりにも心配なので、スポンジの吸音材も併用して貼りました。笑  効果を体感して、ますますデッドニングの奥の深さが身に染みた。


D308D4。
DIAMOND AUDIOのサブウーファー。 ダイヤモンドを選ぶのはD310に引き続き2度目ですが、やっぱ、いいですね。ダイヤモンド。兎に角、【鳴る】。 体に感じる、キックや、ベースラインのパンチがいい。音に厚みがあるし、とても聞きやすいです。いいブランドです。
10インチ×1発から、8インチ×2発に、変更しまして、低音の広がりに心配でしたが、十分鳴ります。サイズダウンしても、2発入れたのが甲をそうしたのかな。。&ウーファーを設置した場所も効いてるのかな・・。レスポンスもいいですよ、とても。JAZZなどのスピード感のあるベースラインでも的確に着いて来ます。音の後味がスッキリしていて、音に芯があります。
既存の低音域の音に被さり、新たに一層、低音に層を作る感じじゃなくて、既存の低音域の音と混じりあって、今までの音に量感を加える感じ・・・・?
フロントスピーカーをサイズアップしたかのように、自然と低音域の盛り上がりを体感させてくれる感じ・・・・・・・???

うーん。。。なかなかうまく説明できませんが・・・・。。笑



しかしまあ!この仕様変更は・・・成功だな!
ユニットサイズでこれだけ性格が変るのか。。

でもあれだ。
トレイの共振。何とかしないと・・・・。。。
Posted at 2007/10/05 20:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

■頼りない。

■頼りない。軽っ!
薄っ!
硬っ!

見事に三拍子揃ったレアルシルト到着し、梱包を開け、思いました。

『まあ、頼りない(笑)』
これ、マジにいけてるのかなー。こんな硬くて吸音出来るのでしょうか。素材、抜かせばシートの形は良さ気なんですが、なんだか貼る前から心配です。(笑)板チョコ見たいだし・・・食べれないけど。(笑)

ちなみに4枚で6千円弱。
効果無かったらどうしよう!
泣くよね、確実に。(笑)
Posted at 2007/10/05 09:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation