• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

■生憎の天気。

■生憎の天気。午後から雲行きが怪しくなり、案の定、雨が降りました。
仕事現場にいた猫も、雨が降るまでは、その辺をうろうろしていましたが、
雨が降り出すといつのまにか、いなくなってしまった。

明日の予定の、基礎コンクリート打ちは中止かな、天気予報も雨と言っていたし。
コンクリートが乾かないうちは雨などが降るとセメントと砂が分離してしまいます。なので雨が降ったら中止でしょう。おそらくは。

GM社コルベットを扱うキャデラックディーラーから、先ほど電話がありました。
この間行った時に展示してあった、イエローのコルベットを是非!と薦められました。どうしても、登録していない事実上新車の展示車を売りたいようでした。
しかし、先ほど電話で、「いや、正直、黒が欲しいんです。」 と言うと、 「黒もいいですよ!アメ車=黒!みたいなイメージもありますし、キャデラックもイメージカラーは黒なんですよ!」 だって。笑
この間イエロー押し押しだったのはどこの誰だ!笑 「黒や白はコルベットのスタイリングだとつまらないと思いますよ!」とまで言っていたのに。笑 さすが営業マン、状況判断優れているな。 しかし、正直その意見の変り方は若干引きます、僕は。笑 え、言っていることまるで違うじゃん。笑 みたいな。
しかも、「ATだと、1500kgオーバーで重量税変ってきますよね?だからMT買おうと思っているんですよ、重量税も安いし、面白そうだし。」と言うと、「いや、ATでも、MTでも、重量税は1500kgで一緒ですよー。コンバーチブルになると重量が重くなりますね! しかも、パドルシフトも楽しいですよ!スポーツ走行と、ゆったり走行するメリハリがあって!」って。
今、カーセンサーの車カタログで調べてみたら、やっぱ、ATの方は20kg重くて重量税も変るんじゃないかな、と思います。笑 あーもう、、、なんなの!笑
しかも、運転のメリハリなんて、MTでもできるだろう、と。笑
&、「中古でいい玉探しているんですけど、キャデラックさんのほうで特選中古車両のようなの探せないでしょうか?」と聞くと、「いや!是非新車で買ってもらって、コルベットの良さを感じていただきたいです!!」 と。
客の都合は無視かいな。笑
正直その時点で、営業マンと話している電話がつまらなくなってしまいました。
しかも酒がちょっと入っていたもんで、なんだか余計につまらなく・・・。笑

言葉は難しいですからね。笑 伝えたいことが伝わらない時とか、よくある事ですし。中古車を扱っていなかったのか、はたまた現状の在庫を買わせたかったのか、一アメ車好きとして勧めているのか・・・・・難しいですねー言葉は。笑
まあ、うん。いいですけども。笑
新車で買うつもりは更々ないんですがね、高いし。笑
あーそうか、僕もはっきりと言えばいいんだな、買うなら中古で!とか。
言ったつもりが伝わってなかったのかもしれない。笑

やっぱ、言葉って難しい。笑

Posted at 2007/10/26 22:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

■・・・・・・・・~~~ぅ~~ん

ぱちんっ!



・・・・・・・・・・・・プゥ~~~ン


あ゛ーーーーーーー!

蚊!!!!寝れん!
イライライライライラ・・・・・・・・
Posted at 2007/10/26 03:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation