• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

■なにしようかな。

■なにしようかな。車買い替えが延期になって、これから何をしようか考え中。
とりあえず、モンスターケーブルのパワーフレックス6mを注文。(やっぱりそっち方面なんだ) 以前から計画していた電源強化を進めることに。

現在、ボディーを通してバッテリーへアースを取ってあるパワーアンプですが、直接、パワーケーブルでバッテリーへ直接繋げます。そうすることによって、マイナス電流がバッテリーへ流れる上で抵抗となってしまうボディを回避します。要するに、電気が、ボディーを伝うより、パワーケーブルを伝う方が効率がいいというわけです。

また、内装外しです。笑

とりあえず、一番電気の消費が激しい、パワーアンプに施します。
基本は、プラスのケーブルと、同じかそれ以上の太さでアースケーブルを引くのがベスト。バッ直のアースケーブルを他の機材と併用して繋げる場合はそれに見合った太さが必要です。

さあ、どう変るでしょうか・・・・!


それが終わればキャパシタ付けたいなー。
【完全電源強化作戦】。キャパシターっていうかBEWITHの安定機狙いで。
ヘリックスのヘッドユニットのミニキャパも試してみたいな~。
っていうか、ヘッドユニットもアース側のバッ直しようかなーついでに。


どこまで行く
オーディオ遊び。笑
Posted at 2007/11/03 20:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

■OilChange

■OilChangeオイル交換してます、近所のタイヤ館で。
BP、HKS、OMEGA、など、いろいろ交換してきましたが、今回はNUTECを使ってみることに!店長が、すげーおすすめ!って言うもんで。レスポンスの違いがわかるよ!って言っていました。
ので、そんなに高くないオイルなので使ってみることにしましたー。

今作業中。
ってか、駐車場に停まっているVeilsideエアロのセブン、かっこいい!激しいです。あの例の映画で使われたエアロ。
でもなぜか、ホイールがすごく中に入っている(笑 っていう。
Posted at 2007/11/03 13:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
11 1213 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 2829 30 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation