• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

■PP(ポリプデン・パイプ)

■PP(ポリプデン・パイプ)今日は一人で配管してます。
昨今は、一般住宅の配管材料が良くなり、作業の効率が上がり、より一層、材料の腐食が少ない素材になってまいりました。
一昔前までの水道管には、鉄管。給湯管には、銅管。と、一人で作業をするには時間のかかる素材でしたが、今や、水・湯、共に素材はPP管と一人でも楽に作業が出来る素材へと、変わりました。
一見頼りなさそうなPP管ですが、耐水圧は十分に補える素材なのです。しかもフレキシブルなので、継手を使わなくてもある程度の曲がりはそのままパイプを引けるわけです。
デメリットとしては、ビニール素材なので強度は鉄素材のパイプには劣ります。間違えて釘でも打てば簡単に穴が開いてしまいますし、無理にパイプを曲げようとすると簡単に折れ曲がってしまいます。

しかしそれは作業を行う業者が気をつければ済むことなので、生活する分では何も支障がありません。長い目で見ればパイプが錆びたり、内面に錆が浮いて水道の出が悪くなることはないでしょう。

ということで、ちょっとした水道屋さんコラムでした。(笑)
さて、仕事に戻ろっ。
Posted at 2007/11/06 15:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
11 1213 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 2829 30 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation