• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

■スピーカーケーブルのお話。

■スピーカーケーブルのお話。ただいま!
今日もエコキュー付けてきました。

2日連続で大物片付けました。



冬に、ホームオーディオを買い換えようと企んでから、ネットサーフィンでオーディオの勉強中の最近。そこで面白い情報を手に入れました。
スピーカーケーブルの話。
世の中にはスピーカーケーブルの種類は数え切れないぐらいあります。 例えば1m、何百円で買える物もあれば何十万円もするものも有ります。 その他様々なブランドがあります。
スピーカーケーブルって、RCAケーブルなどに比べ距離が長くなってしまうもの。“欲しい!”と思っても、必要な距離分ケーブルを購入するとなると値段が高くなってしまって、なかなかケーブルを買うことは出来なかったりグレード低く妥協せざる得ないことってないですか?

この方法は、買い替え、あくまでも今まで使用しているケーブルがあって、それを買い換えたいという状況の場合ですが、例えば今まで片チャンネルに1m使っている状況の場合、買い換えるとしたら両チャンネルで2m必要ですが、2m全てのスピーカーケーブルを全て変えなくても、欲しいケーブルを1m購入し、購入したケーブルを50cmずつにカットします。
同じく使用していた既存ケーブルを新しく購入したケーブル50cm分にカットし、カットした既存ケーブル50cmと新しく購入した50cmのケーブルを圧着スリーブで繫ぎ合わせ1mのスピーカーケーブルを作ります。
この方法で、十分効果が出るみたいです。
勿論、全てのケーブルを交換した方が効果は高いのでしょうけど、1m、1万円やら2万円もするケーブルの場合、必要距離分(2m必要な場合)買ったら単純にその倍の値段するわけですから、この方法で、効果が現れるなら、お得ですよね。

ホームオーディオだけでなく、カーオーディオでもこの活用法は効果的だと思います。 車内からドア内へケーブルを引くとき、ドアの配線用サービスホールの大きさは限られてるものですし、ドア直前まで太いケーブルで配線し、ドア内はサービスホールの限度内のケーブルに変えるなど、工夫が出来ると思います。

一つのちょっとした工夫で、音響の世界は一変するものだと勉強になりました。
面白いです。
Posted at 2008/12/18 20:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 181920
21222324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation