• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

■久しぶりのレコメンド!!

■久しぶりのレコメンド!!アナログーー。

DMRオンラインでID取り直して発注しました。へへへ。
ハンクモブレーのディッピンと、
フレディーハバードのレッドクライ。

特にフレディーの“レッドクライ”オススメ。未来のHIPHOP、ブレイクビーツのルーツもかもし出しつつ、JAZZYクラシックに決まってる曲。有名どころで言うと、ケニードープがSKITでレッドクライのメロディーサンプリングしてますね。

ちょうクールです。

クールの中にILL~な悪い雰囲気もありつつ。フレディーのトランペットが炸裂してます。しかもピアノにはハービーハンコック。このセッションは熱いです。かっちょいーです。

良かったら視聴してみてください。
『Freddie Hubbard / Red Clay』


ちなみに、フレディーのトランペットが、ガッツリ定位で収録されてて気持ちよく聞けます。是非ボリューム上げて体で聞きましょう。
Posted at 2009/01/31 23:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

■マイクロソフト

■マイクロソフト兄がX-BOX360を近所の中古ゲーム機買取ショップに売ってくるって言うんで、いくらでって聞いたら、買取15000円だって言うから、15000円で僕が買った。
で、その僕に売ったお金で、現行型・HDMIの接続が出来るX-BOXに変えたようです。あの人のAVアンプはD端子が付いていないようなので買い換えたそうです。

なので僕も今日からゲーム楽しんでマス。

でも、1時間もプレイしたら、目がしばしばしてきたのでやめました。
慣れるまではすぐに目が疲れるー。ほどほどにしないと目が悪くなりそうだ。

画像はプロジェクトゴッサムというゲーム。
マシンはフェラーリの430です。しかも、ワインレッド。どスケベカラーです。
ホイール変える位遊び心が欲しかったけど、まあそれを抜かせば楽しいんでまあいいです。

しかし、最近のゲームは画像がキレイですね。ちなみに、初期型X-BOX360はDケーブルで接続。D5までのクオリティが楽しめます。現行はHDMIだそうで。。しかしさほど映像のクオリティは変わらないんですがね。
DケーブルをテレビにOUT。音声RCAをプリメインへ繫いで楽しんでます。
音質が良いです。“V8サウンドオオオオオオオ!!”とか言って。
430フッ飛ばしてます。
“グゥォオオオオオーーーーーン!!ギュルルルルーー!ガシャーーーーン!”
とかいって。しょっちゅうヘッドライト割ったり、ドアミラー取れたりしながら走らせてます。

リッジレーサーって言うゲームもやったんですが、実名の車は出ないし、もはや現実の車とはかけ離れた動きをするので、すぐに飽きました。笑 また気が向いたらやってみます。


指先の運動はボケ防止に繋がるらしい。
行く末に効果が出ると良いんだが。。
Posted at 2009/01/31 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45 678 910
1112 13 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation