• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

■音の感性が変わったわけじゃい。

ソニーロリンズのサックスを聞く。


今まであまり聞かなかった、スタンダードジャズの中でもスローリーな曲も、じっくり聞いてみるとなんだかどんどんと気持ちがよくなっていきます。
きっとこれは僕の音楽への感性が変わったんじゃなくて、オーディオ機材のおかげなのかもしれない。
厚みのあるサックスの音が伸び伸びとその場の臨場感を再現してくれてるようで、なんだか、ビバップとかハイペースな曲に比べてまた違った旨味が味わえた感じがする。

やっぱり聞かず嫌いはダメだね。新しい発見を、逃してしまう恐れがある。
何でも聞いてみるべき。

これ、間違えない。
Posted at 2009/02/22 23:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

■HOUSEハウスはうす。

■HOUSEハウスはうす。おはようございます!

日曜日ですね!

今日は朝からうちの畑に建つハウスの修復作業手伝っています。
なんてじいちゃん孝行!!
おとーちゃんも手伝うってことで、『別に俺居なくても良いでしょ』と言ったのですが、おとーちゃんが『とりあえず畑に来て』と。  ・・・畑行ったら絶対手伝わなくちゃいけないパターンじゃんと思いましたが・・まあいいか。


というわけで、天気も良いし洗車もしたかったのだが、そのうち育つ自家製ブドウの為にもせっせとお手伝いしてます。・・・大和も道連れに。ヘヘヘ。

うちの、じいちゃん、ばあちゃんは今尚現役農家。と言っても市場に出したりと大規模な事はしていませんが、いろいろと家庭で食べる分ぐらい、作っております。
夏には、定番のスイカ、メロンもできます。ちなみに僕はスイカ派(歯ごたえがシャリシャリしてなくちゃNG)。夏に食べる冷やしたスイカは、美味しいですよね~。食後のデザートに良く食べます。

今修復してるハウスでは、主にブドウを栽培。めっちゃうまいです。

それにしてもうちのじいちゃん、ばあちゃんは元気です。
特にじいちゃんは大きな病気を何度もして、何度も入退院、手術をしてるのに、良く動きます。 病み上がりの時なんて家族全員が『体壊すから畑には行くな』と止めるのですが、それでも毎朝のように自転車で畑へ向います。

きっと、その生活習慣が、良い薬なのでしょうね。キレイな空気を吸って、大切に育てすくすくと成長する作物を見るのが自分にとって一番の健康法なのかもしれません。


僕もそんなじいちゃんになりたいな。
好きな事やって、自分のしたいように毎日を過ごしていたいです。

そんなことを思いつつも、
今日は大和とじいちゃんのことを見てる。


さて、午後からも一仕事すっか。
Posted at 2009/02/22 12:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 121314
15 16171819 20 21
22 232425 26 2728

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation