• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

■久々に聴きたくなる曲でもある

定位が定まったら、この曲を聴きましょう。

なんて。

たまに聞きたくなるんです、Fayray。
特に好きな曲は『Tears』。出端のアダルトなフェイレイのヴォーカルがたまらなく好き。

オーディオ環境が整った時、視聴したんですが、出端のヴォーカルがガツンッと定位に鳴った時はグッとハートが熱くなりました。

『Fayray / Tears』
Posted at 2009/10/06 23:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

■コンピューターテクノロジー。

■コンピューターテクノロジー。なんだか面白い機能が、CDライティングソフトに組み込まれていたんで、遊んでみた。

ステレオデータのCDをモノラルデータへ変換する機能である。逆にさらにワイドにステレオ効果も得られるように、変換することも可能です。
これで、適当なCDをモノラルにして、音全域の定位を調べてみることにしました。

モノラルに変換してみたソフトは、ジョーンコルトレーンのインプレッションというアルバム。
実際は左右に楽器が散らばる、ジャズクラシック特有の音源CD。


コンピュータにCDを取り込み、データをライティングソフトに落とします。次にフィルター作業でステレオ効果をモノラルへ、ゲージをいっぱいにまで絞り込みます。
さて、どんな様になるのか。

変換したデータをCDに書き込み。仕上がったCDをオーディオへ入れ、早速再生してみる。
すると・・・。

見事に音がまとまってる。笑 マザーCDとも聞き比べてみたが、確かにどこの音も欠けることなく、ぎゅっと纏まっているようです。すげー、コンピューターテクノロジー!
早速自分のオーディオ環境の定位のほどを、確かめてみる。

結果は意外にも定位はずれていました。笑  “えっ。。”
しかもモノラル音源のはずが、低域と高域の音が纏まっていない。 “ライティングのミスじゃないの!?”と思い、他の曲も、同じようにモノラル化して視聴をしてみる。 すると、やっぱり。やっぱり音域にずれが生じてる!
定位は全体的に若干、左に。低域はさらに左に寄っていました。もちろん自分は音の鳴っている方へ体を向けてリスニングするわけではないので、あくまで自然に真正面に向け座った目先で音が鳴るのが理想なわけで・・・。 うーん。何とも気持ちが悪い。
ステレオで聴いているともちろん左右でそれぞれの音がなっているわけですから、臨場感からその定位も錯覚に陥るのかと・・・。    とにかく!これは『どげんかせんといかん!!』と言うわけで、スピーカーの角度など再調整。壁からの離れや、角度、スピーカーに挟まれたテレビをちょっとずつ動かし、音をまとめて行きます。
モノラルに変換したCDをすべて聞き込み、音域にバラつきがないか確認できたら、では早速!ステレオ音源を聞いてみる。

するとどうだろう。
音場感がものすごく気持ちがいい。 こうして聞いてみると、ステレオって定位の音源に対して左右に振り分けられる音源のバランスが取れているということがとても大切に思う。 やっぱりある一定の音域での定位合わせだけでは駄目なんだ。
ステレオで収録されている音源の世界もはっきりして、それぞれの声、楽器などの定位がしっかり定まった感じがまた楽しい。 なんだか今まで定位が定まったっぷりで聞いちゃってたのがちょっと恥ずかしいけど。笑 いやむしろ、聴いていたステレオが、ステレオと思っていたというか。。笑 “そおいう収録をされている音源”と思っていた。

でも違ったんです。笑
皆さんも音場の違和感がありましたら、、、、要注意です。笑

このライティングソフト、チャプターの編集とか簡単便利で使いやすくて、DJミックスなど1時間ぐらいのMIXを一本撮りした時などの編集に便利で、結構長く使っているんですけど、こんな機能が有ったなんて全然知りませんでした。笑
僕個人の意見ですが、チェック信号みたいな、周波数のピーーーって音で定位撮るより、よっぽどモノラル音楽で定位をまとめていった方が、簡単で確実だと思った。笑  と、横目でオーディオチェックCDを見つめながら思いました。

とにかく今日も
勉強になりました!
Posted at 2009/10/06 23:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 6 7 8910
11 1213 14 151617
18 19 20 21 222324
25 2627282930 31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation