• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

■この凝り性は親譲りか・2。

 ■この凝り性は親譲りか・2。 温室の中。菊のほかにもこんな奇妙な花も。。

これも、菊?

なんだか面白い花びらだし、葉っぱもちょっと形が違う。
いろいろあるんですね~。

Posted at 2009/10/19 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

■この凝り性は親譲りか。

■この凝り性は親譲りか。僕もいろんなことに興味を持って、体験してみては、はまって、どんどん凝っていく性分ですが。
やはりこれは親譲りの性格なんでしょうね。

写真はいつの間にか作られた温室。笑
二畳分ぐらいのスペースです。中には主に、菊が栽培さています。
と言っても此処だけではなく、玄関前にも庭にも、裏庭にも、ところどころで栽培しています。

どこが一番綺麗に咲くか実験してるのかな。笑

もー、凝り出したらとことんです、僕の父も。
Posted at 2009/10/19 22:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

■だってだって

■だってだってか、買っちゃった。

だってだって!欲しかったんだもん!!
以前使っていたタックルも壊れちゃったし!

ロッドとリール、セットで5万円とちょっと。
むふふ。やったー。

ちなみに選んだタックルセットは、
ロッドは【DAIKO FUERZAS Regalo FZ-R100】
リールは【Daiwa BRADIA 2500R】
です。


定価ではどちらも、結構なお値段しますが、どちらもセールで安くなっていたんで、勢いで購入。笑
よーーし!これでルアー投げまくるぞーー!


そういや、車のタイヤも買わなくちゃな。
すっかり忘れてたわ。


笑。
Posted at 2009/10/19 21:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

■これはこれで満足だ

こんばんわ、僕です。

昨日は残念ながら青物の大物はゲットン出来ませんでしたが、20匹ほどアジが釣れたので楽しかったです。

今晩の食事はアジの叩きが食べられるかな!っと思っていたら、上がり端で何やら七輪を抱えた職人が。
何をしているのかと思えば、今日兄が水戸へ仕事に行った帰りに、那珂湊で買ってきたというカキとサザエを焼いていました。

もはやその時点でアジの叩きは頭から消え、目の前で焼かれてるカキとサザエに興味津々。そして食欲が。ビール片手に待っていると汁がたっぷり乗った熱々のサザエが登場。

ぐへへ~。うまそ~。

風呂上がり効果も相乗し今晩は美味しいビールをいただきました。
“ハフッハフッ!”いいながら喰らったカキとサザエは御馳走でした。


アジの叩きも食べたかったけどこれはこれでおいしかったので満足しました。

やっぱり僕は。
海の幸派。
Posted at 2009/10/19 01:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 6 7 8910
11 1213 14 151617
18 19 20 21 222324
25 2627282930 31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation