• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

■お待たせしました車ネタです。

■お待たせしました車ネタです。こんばんわ、wataru.comです。


久々の、車磨きです。
洗車して、ポリッシュでボディーをリフレッシュしたところです。
夜も更けるとさすがにこの時期は寒いので、また明日にします。

んで、写真に写っているようなものを作ってみました。
写真に写っている、電気です、電気。
カーブティックです。サロンです、サロン。

といっても、蛍光管ぶら下げているだけですが。笑

やっぱり天井にくっ付いている明かりだけじゃサイドステップ辺りが暗かったので
作ってみて重宝してます。
接続端子が単芯を差し込むタイプなので、途中までFケーブルで配線して、途中から圧着接続して平行線にしています。端末はプラグ。コンセントに差し込む使用です。
台座も作ろうかと思いましたが、今回は面倒だったので、今のところは蛍光管のフレームを引っ掛けて使用している感じです。そのうちキャスターでも付けてゴロゴロ動かせるように作ろうかな。

って。
なんだか車磨きの話題より、工作の話題になってしまいました。

ヘヘヘ。

そういえば、話は変わるんですが、、
29歳になり、人生初の、モモヒキを履きました。笑
もう限界でした。お店で買うの躊躇しましたが。
でももうさむくって!!
モモヒキと言えば、なんだかじーちゃんくさい感じですが、スポーツスパッツ的な感じのやつ。
って、そんなことを言うと、江頭な想像してしまいますが、
それは間違いじゃないです。
でも、風に負けないです!超効果的!すげーハイテクパンツです。

皆様も寒さ対策でこの冬を乗り切りましょう!
Posted at 2011/01/15 22:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

■おはようございます。

今朝も寒いですねえ。

嫌ですねえ寒いのは。1月生まれといっても、僕は寒いのは大嫌いです。
肌寒い、ぐらいがちょうどいいです。


今日土曜日は、とくに現場もないので、事務所で留守番。
電気部はちょっとした仕事があるので現場に向かいましたが。



すっかり忘れていたが、そういえば運転免許証の書き換えが迫っていました。
2月5日まで。 何気にもう今月も半分だし、もうすぐなんですよね。
&今回の書き換えで、“さらばゴールド免許証”です。
ゴールドと言えど、とくに私生活で役に立つこともないので気にしちゃあいませんが。

どうしようかな。
地元の警察署だと、免許更新と講習、別日なんですよね。水戸の運転免許センターまで行っちゃおうかな。日曜日もやっているし。
どっちにしても面倒ですが、失効するわけにはいかないですからね。笑

本当に失効になるのか。ちょっとぐらいの期間は大目に見てくれたり・・・。
って思っていましたが、母の友達の娘は、一週間遅れで免許失効になったみたいです。笑
どうやら本気らしい。

そうならないように早く済ませておこう。

みなさんもくれぐれもご注意を。
Posted at 2011/01/15 09:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 1213 14 15
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
3031     

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation