• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

■放って置くのもなんなので。

■放って置くのもなんなので。ドライブ途中買ってきたリモコン立て。

無垢の合板の質感がおしゃれ。


今までテーブルに放ってあったりしてたんですが、邪魔だしそれもなんだなと思って購入。
ちなみに、4つ立てられる仕組みにはなっているんですが、
前のスペースにはリモコンがでかすぎて立てられません。
もう一つ、レコーダーのリモコンも立てたかったのですが、残念ながら不可能でした。笑
なので中でもヘヴィーユーズなオーディオとテレビのリモコンだけ立ててます。
前のスペースには、せっかくなので携帯電話さしています。笑

デザインは気に入っていますが、使える機能性考えれば、
半分、購入して失敗した気持ちです。笑   少々高かったのもあるし。


それにしても、この合板をアールに曲げる技術、
僕も習得したい。

やっぱりベンダー圧着機とか必要なのかな。
Posted at 2011/01/23 15:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

■こんちわ。

■こんちわ。こんちわ。wataru.comです。


立て続けにゲームソフト購入して、最近は、アサシンクリードにはまっております。
1、2同時購入。
でも、ゲームばかりしていたらよくよく目が悪くなりそう。

なので、今日は良く晴れているし、車も磨いたところなので、その辺ドライブしてきたよ。
写真は隣町のちょっとさびしいショッピングモール。
でもここの雰囲気って好き。何て言うのか・・・アングラな雰囲気(?)笑
そこでの一コマ。
ちょっと細い路地に入ると、ボディーに周りの建物が映り込むのも好き。
でもこおいうところって、それなりに人が行き来しているのでカメラ撮ってたり目立つ車で走っていたりすると、ガン見されるのがちょっと嫌。 さりげなく迅速に撮影してます。笑


うっすら残ってしまう傷や、うっすら残ってしまう水垢。
7年もすれば、手入れしているつもりでも蓄積していくもので、僕の車も一見ピカピカに見えますが
やはりマジマジと見てみるとそういった傷・染みが目視できる使用感が増えてきました。
下地処理を念入りにしているつもりでもやっぱり消せない傷が次から次へと出てきますね。

ボディーケアのプロショップなどに頼めば、やっぱり自分では消せない傷や染み等、消してくれるものなのだろうか。 7年も磨きぬいてきたボディー、やっぱり塗装も薄くなってこれ以上塗装削れない等のリスクも出てきそう。
一度、お話を聴いてこようかしら。
ちなみに下地処理だけしてもらって、コーティング無施工で考えてます。
自分でワックス掛けする楽しみは味わいたいから。


もちろん重々承知していることですが、
黒って手間がかかるね~。


だからこそ何倍も美しいんだけど。
Posted at 2011/01/23 15:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 1213 14 15
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
3031     

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation