• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

■使いこなせなきゃ意味がないって罠。

■使いこなせなきゃ意味がないって罠。ラベルライターって、知ってますか?

あの、シール(テープ)に文字を印刷するやつ。


流域下水道での工事で、いくつも取り付けたコンセントに、分電盤からの回路番号を貼っといて欲しいってことを言われ、さすがに手書きで書いたら怒られそうだし、ラベルライターを急遽買ってきたんですよね。

現場から最寄の電気屋さんに見に行ったら、何種類か値段もまばらなやつがあって、
電話で相談したら、『どうせ買うなら一番いいやつ買え』って言われて、
12000円ぐらいのCASIOのKL-T50ってヤツ買ったんだよね。

っていうか、『一番いいやつ買え』って言うくせに、
ラベルライターの代金、なんで僕が立て替えてるのか謎なんだけど!
しかも3000円ぐらい足らなくて、J-Debit活用しちゃったし!

ちゃんと手数料まで返してもらわなきゃ!!

まあとにかく、ラベルライターを買ったわけです。
で、いざ現場でコンセントに貼るナンバーシール作ろうと思ったら、なんだかんだ難しくて。
まず、シールと台紙をカットするのと、シール面だけカットして、台紙は残すハーフカットって言うのがあって、一枚一枚数字入力して一枚一枚作っていくのは面倒なので、いっぺんに数字入力して数字ごとにハーフカットして全部まとめて作ってしまいたかったんですが、

全然やり方わからないの。笑

っていうか、まともに説明書も見ていないのでそんなことが可能なのかどうかも解らないんですが。
試行錯誤してると、隣でマーが、『一枚に綴って数字印刷すればいいよ。できたらハサミで切って貼っていくから。』って。笑   
“ハサミって!!!”
いやいやいや、侮りすぎでしょう! コイツはそんなアナログな手間をもスマートにこなしちまうやーつだぜ!(たぶん) されどいくら試行錯誤しても訳解らず。。笑 そんな内容が書かれていそうな説明書のページを見るにも解決できない。

[ 1 2 3 4 5 ]   ←こーゆーのじゃなくて

[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 ]   ←こーゆーの作りたいの! (“ | ”の部分はハーフカットの部分。)

できるっしょーー!ぜーったいできるってーー!
一番高かったし! ってか、高い=多機能って感覚もよくわからんが。笑
で。 結局作ったのはハーフカットの入っていない数字が連なったテープ。笑
明日ハサミで切りながらコンセントに貼っていくんだって。笑

でも僕はあきらめてないよ!
部屋で一人習得するんだ。ラベルライタープロになるんだ。

読み方の解らない漢字は手書きで書いて検索してくれるすぐれものだって。
それに手書きの文字もそのまま印刷可能だって。

でも結局、

使いこなせなきゃ意味がないんですがね。
Posted at 2011/03/10 21:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

■どうですかお客さん!

■どうですかお客さん!特注分電盤承ります。笑

写真の分電盤クラスのお値段は、、、


ワークのエクイップぐらいは新品で買えるぐらいと思います。
Posted at 2011/03/10 10:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
678 9 101112
13 14151617 1819
202122 23 2425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation