• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

■toso.

いよいよ、塗装です。


思ってたとおり、難しいですね。
エンジンの塗装は。

形も複雑なのだけど、特にフィンの奥、入り組んだところまで塗装を行き渡らせるのはとても難しかったです。しかし、今まで培ってきた素人なりの塗装スキルで、満足できる仕上がりになりました。

使った塗料はコレ。

LAVEN。艶消し黒と、半艶黒。
この季節はスプレーの中身のガスが膨張しない為、厄介ですね。
塗る前に爆発しない程度にお湯に漬けたりして缶を暖めましょう。

まずは、ピストンシリンダーから。。。
ブシューーーッ。。。ブシュッ ブシュッ・・・・ブシューーッ・・・。
塗りやすい部分より先に、入り組んだ部分から塗料を乗せてきます。
十分に乗ったら全体的に普通に塗り上げていきます。
そう簡単に下地が出ないように出来る限り厚塗りします。

お次は半硬化させる為、自然乾燥。
ここでついにアイツの出番が・・・・

カーボンヒーター!  熱と付近の湿気が無くなる為か、ちょー乾くの早いです。
一時間ぐらい、当ててたかな・・・・。結構、対象物が熱くなります。
手で問題なく触れるよう乾燥したら、お次は本焼きに入ります。

愛用してる塗装釜です。笑

ガッツリ焼けます。笑 コイツで30分、焼入れして塗装を完全硬化させます。
コレで耐熱塗料のポテンシャルが発揮されます。
ちなみにLAVENの艶消し黒は耐熱温度600℃です。半艶は300℃です。 まあ、そんな高温にはならないんですがね。

同じ段取りでシリンダーヘッドも塗装します。

シリンダーヘッドの塗装は難しかった!複雑過ぎ!
慎重に・・・慎重に・・・・・    塗り残しなんてあったら笑い物ですからね。笑 



仕上がったヘッドカバーと、ピストンシリンダー。シリンダーヘッドはまだ釜の中。笑
ヘッドカバーは半艶に区別してみました。 区別したのは正解。結構イイ感じになりそうです。

いやぁ・・・・うまく塗れた!!
良くぞここまでスキルアップしたな! って、
心の中で自分をめっちゃ褒めました。笑 

あとは、このLAVENの耐久性ですね。熱には問題ないでしょうけど、オイルや燃料などにどれだけ耐えられるか。。早速ですが再びエンジン組む時には注油するのにオイル垂れますからね。まあ、なるべくウエスなどで保護しようとは思いますが。

まだサイドカバーや腰下の作業が残っている・・・更には今日塗ったエンジンパーツもあと一工夫するつもりですので、組むのはまだまだ先だけど・・・
早くエンジン乗っけたいーーー!!
Posted at 2011/12/13 23:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2011年12月13日 イイね!

■時来る。

幹事のtakuyaさんには仲良くしてもらっております。
ありがとうございます。
そんなtakuyaさん主催、グループ『茨城@自作@カーオーディオ』のミーティングが友部サービスエリアで行われます^^

-詳細----------------------------------------------------
※グループメンバーの皆様、一週間前になりましたのでソロソロ、グループに参加表明をお願いいたします。
未登録の方もモチロン大歓迎ですので参加表明後気楽に参加ください。

開催日時 2011年12月17日(土曜日) 午後15時~22時頃あきるまでw
開催場所 常磐道 友部SA上り Eゾーン(その辺)

※当日が荒天の場合は、2~3日前に開催会場の変更の連絡をします。
どなたでも気軽に楽しめるオフ会にしたいと思います。

幹事は銀のポロです。

<注意事項>
☆外向き車両は参加できません。
☆ボリューム位置、音量はオーナーさんに委ねてください。
☆ゴミのポイ捨て厳禁。タバコは携帯用灰皿のご用意を。
そのほか良識ある行動でお願いします。
みなさま、ふるってのご参加、お待ちしております!
_________________________________

未登録の方も参加可能ですのでグループで参加表明後気楽に参加ください。

ちなみに僕は当日仕事なので遅刻参加です^^;
それでもロングタイムミーティングで助かりました。。
団体で集まるオフカイとか、初めてなので、ちょー緊張してます。
車絡みという事で、酒を入れ、テンション上げて、参戦できないのが心配で仕方ないです。笑
やだねー。キンチョーしーは。もうちょっとで30歳なのに。情けないね^^;

まあ、集まる皆さんには嫌なイメージ植え付けてしまうかもですが、
自分なりに楽しんでみようと思いますっ!!

Posted at 2011/12/13 00:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 151617
18 1920 212223 24
25 2627 2829 3031

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation