• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

■恥ずかしくなってきた。

腰下、始めました。


びっちり張り付いてますね。ガスケット。
コイツをスクレバーで削り落としてきます。間違えてもクラッチ側のケースは削らないように慎重に。

こんな小さくても生意気にイッチョマエなエンジンです。
クラッチ側は特にメカメカしくてカッコイイです。
しっかり削ったら、マスキングして、いざ塗装。

こんな使われ方されると思わなかっただろうね、カーボンヒーター。
でもさすが1000w。触れないぐらい熱くなります。細かい部分はヒートガンを使って熱を入れました。

乾燥させたら、とりあえず組んでみます。

エンジン組は楽しいですねー。 塗装した部分に極力オイルが垂れないようにタオルで養生。

塗り上げた腰上を組んでいきます。

と、組む前に一味出しました。フィンの削り出し。
エイプのエンジンは横のフィンと縦のフィンが交わるとこがありますが、横のフィンだけ削り出したいので縦フィンは塗装前に削っておきました。

ヘッドカバーの半艶となかなかいいマッチング。
ここまでは良かったんですが・・・・。笑  バフかけたサイドカバーを仮付けしたとこで急に恥ずかしくなってきた。

・・・・・・。こ・・・・これは・・・。笑
あたかもアメリカのあのバイクフューチャーしてる雰囲気いっぱいで・・。
なんだか眺めてて無性に恥ずかしくなってきた。笑 しかも、ちょっ、ケバイな。
予定ではもう片方のサイドカバーもバフ掛けすれば、完成だったのですが、今、考え中。笑
本当にコレでいいのか・・・と。笑

艶っつやの黒の方がかっこいい気がしてきた。
凄くそんな気がしてきた!

どうすっかなー・・・。汗
Posted at 2011/12/15 23:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 151617
18 1920 212223 24
25 2627 2829 3031

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation