• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

■おつかれさん。

どうもこんばんわ。


wataru.comです。

ただいま、Zのオーディオもちょっと休暇中。
次なるステップへ!飛躍する為に!!

あー。
ちょっとあんなものやこんなもの、買っとかなきゃ。




そんな休暇中。
オーディオを流す為、走る車なのに、いつもいつもいつもいつも・・・
アイドリング。。。
今は平均燃費は5.2kmを示しています。



アイドリングしてれば、ボンネットも熱くなる・・・。
熱くなれば、ワックスの皮膜も劣化が早い。
この休暇中に、ワックスがけでもしてやろうと、今日は夜洗車からのワックスがけ。

僕はzymolのTITANIUMを使っていますが、日頃、ほぼ毎日のアイドリングでワックスなんて残っていないだろう・・・・・と、しかし、残っているもんです。。ガッツリ撥水します。
けどもね、何か、、、何か艶が弱い。
そのままワックスを重ね掛けしてみると、みるみるうちに艶が湧き出てきます。

“おおおぉぉぉぉぉ・・・・”



パールの煌めきが拡散しているのがわかります。

相変わらずこのワックスのシットリとぅるとぅる感はすごいです。

まあ。一見キレイに見える塗装も、、、

結構下地処理が必要な状態です。汗。
どんだけワックスかけたって映りこみや艶がボケるのはこの下地のせいです。
映りこむ物体をきれいに梨肌にトレースするにはこの肌荒れを整えるしかないですね。

まあまあ
久しぶりに見たZymolの艶。。 良いですね。

撥水効力の持続も十分。
zymol TITANIUM。  いいワックスですよ。
15000円と、ちょっ・・・・高いんですが。結構塗布していますが、よく伸びて使う量が少ないので、なっかなかなくなりません。意外に経済的なのです。

そうそう。
シャンプーはコレを使っています。


これまたzymolですが、
僕は、コレはオススメしませんかね。
高いし、泡立ち悪くなんか傷つけそうで嫌だし・・・。シャンプー後の艶の復活は解りますが、安物の中性シャンプーで洗って、マメにワックスかける方が、良い気がします。 ちなみに、zymolで更に高いシャンプーもありますが、買う気がしませんです。笑
うーん。シャンプーも難しいですよね。
僕はやっぱり、オートグリムのシャンプーかなー。泡立ちソコソコいいし。ネットでソコソコ安いし。艶の乗りもなかなかいいです。


・・・・・・・・。

キレイになれば何でもいいんですけどね!!笑

そういえば、友達が、
『リ○レ○は使わん!』って言ってた。笑

なんでよー?
って聞くと、

『あのマークかっこ悪くね!?』
って。笑




知るか!笑笑
Posted at 2012/09/26 01:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 1011121314 15
1617 181920 2122
232425 26 27 2829
30      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation