• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

■妥協するべきだった。

こんばんわ。wataru.comです。


テンションどん底。
飲まなきゃ居られんばい。


前から、フロントフェンダーのてっ辺にあった、飛び石の傷。
いや、飛び石なのか・・・なんなのか・・・?

てっ辺だし、すごく目に付く場所だし。
って。
今までうかつに補修せず放置していたんですが、

何を思い立ったか、
補修に踏み切りました。



で、

失敗しました。笑


ちっくしょー。。。

純正タッチペンを使ったんですが、いやー、やたら硬い。
なんか、糸引いてるし。

ベース塗料と、パール塗料の2本組みなんですが、ベースの塗料が刷毛で塗りにくいのなんの。
物のせいにはしたくないんだけども。。。塗料を見て危機を感じた時に素直にやめておけばよかったと、
今になって思います。涙

タッチペンは所詮補修部材。
その割りきりが出来なくて、何度もキレイに仕上げてやろうとやり直した。


下地をちょっと水研ぎして、ベース塗料塗って、それをまた水研ぎ&コンパウンドで磨いて、またベース塗料を塗って・・・・何度か繰り返しても塗料の表面がイマイチキレイに整わなかった。
うーん。
やっぱり、しっかり乾燥させなきゃいかんのか。

結局、今日のところは中途半端だけどベース塗料を塗ったところでやめたんだけども。


まいったなー。
マスキングをしていたので、補修患部がそう大々的に広がってはいないんだけども。。
・・・・まいったなー。。


明日、また頑張ってみます。

もしダメなようなら、、、
こりゃもう板金屋さんですね。笑

タッチペンでなくて、スプレーで売っていないのかな。。純正カラー。
あのよく売っている純正カラータイプの色調って、やっぱずれるからいやなんだよなー。。パールって目立つでしょ。しかもフロントフェンダー!って!!!致命的だぜ。

スプレーなら自信有るんだけどなー。

うーん。
いや!

タッチペンでも、克服しなければ。



もう寝る!!
おやすみね!
Posted at 2012/10/22 02:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 910111213
14 15 16 171819 20
21 22 23 24 252627
28 293031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation