• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

■リベンジ。

今日は役場駆け回っていました。

めんどくせえんだえ。これがまた。




エージングがてらZで回っていたんですが、途中、フェンダーの見っとも無いとこ直す為に、
リペア専門の板金屋さんへ。
患部を見せると・・・渋い顔。。。
咄嗟に悟った。   “やっぱ・・・soなっちゃう?”


『ごめんなさい。フェンダー一枚塗りですね。。』


(;´д`)チックショウメ。

そんな予感はしていたが・・・
でもとりあえず値段を聞くと・・・   25000円。

そんなもんかえ。

しばし考える。。  うーん。。。
『了解です。検討してみます。』  笑。
一瞬、頼もうとも思いましたが、なんだか、ろくな設備もなく、塗装中、塗料の中にゴミなど混入するかもしれないです・・・とか、店員さんに言われた。  えー。(;´д`)チックショウメ。
まさかそんなこと店の人に言われるとは。。   

って。

自分で再度、リペアにチャレンジすることを決心した。

買ってきたのはこいつだ。(銀テラさんが言ってたのは、こいつね!?)

タッチペンなのにスプレーとして使えるヤーツ!
ちょー画期的ー。
なんだか、うまくいく気がしてきた。。  うちにもね、一応こんなヤツはあるんですよ。

いろいろ、調整は出来るようだが、、、
難しそうなので却下。笑

さて、吹くぞー!

・・・って。  ちょっと待てよ。
買ってきたタッチペン、何やら少々カラーが違う。確かにボディーカラー番号と同じものを買ってきたが。
やっぱり、どうしてもこの差があるんだよねー。
で、純正カラーとか、混ぜ合わせて、自分で調合。 フムフム。パールがもうちょっと強いのか。。そしてもうちょっと白を・・・・。。

さて!吹くぞー!!


若干、垂れました。笑 噴射範囲をなるべく絞る為にと思ったが、どうやら近過ぎたようだ。

さて。。。ココから磨きます。

耐水ヤスリ、粗目ポリッシュ、細目ポリッシュ、極細ポリッシュ、、、、、
何度も塗装面の様子を見ながら磨いて磨いて磨いて・・・・


うーん。やはり純正のようなグロス感は出にくいなー。。やっぱりクリアー吹くべきだったかな。
でも局部のクリアーって、難しいよね。。
とにかく、磨いて磨いて、、、、磨きます。

うーん。。。
こんなものでしょうか。。

やはり、純正の映り込み、艶にはおよびませんでした。


ライトを当ててじっくり見てみると、、やっぱり、色むらが。。
orz難しいモジャー。。
下地の状況が悪かったかなー。。

まあとりあえずは、目立たなくなったので、、、いいか。
でも、、、

でも気になるわー。。笑

そのうちプロに塗ってもらおう。
Posted at 2012/10/24 00:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手放そうかと思ったけどやっぱやめた( ´,_ゝ`)」
何シテル?   09/07 22:36
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 910111213
14 15 16 171819 20
21 22 23 24 252627
28 293031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation