• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

■そういや持ってたな。

寒いねー。
今日は一段と寒いねー。

皆様も風邪などお引きにならぬよう、体調管理には気を付けてください。


今日は、なんか月ぶりか。
バイクに乗りました。
も一個のガレージにしまってあるのだが、常に軽トラ(車体価格30万でガレージ保管。笑)の奥に入っているため、存在感が薄く、
で、今日たまたま軽トラが出ててガレージがら空きで。。ふと黄色いタンクが見えたので無性に乗りたくなりました。

そういやちびバイク持ってたなー。。
見てみると、ひどくホコリが、、、orz
ちょっとホコリをフッフしてエンジンかかるかなと、チョークを開けて始動してみる。

ブルーーンバアバババババババ・・・・

一発始動!

ちょっと嬉しくなって乗り回したくなりました。
ブイーーーン。。。
うーん。
キャブのセットが、、、いい。笑 もはや季節が移り変わるぐらい放置してたのに、なぜか奇跡的に今日は良い。笑
ブイーーーーン。。
なんなく●0kmをマーク。それ以上は怖いので出せません。笑
アクセルを開けると力強く着いてくるエンジン。

だんだん調子に乗ってくる。。笑

そういやtakuya兄やんが、ミニバイクは小回り効くからサーキットでノンブレーキでコーナーに突っ込んで曲がれるから楽しいんだよって言ってたなって思い、実戦したら、コケそうになったのでもう二度としないと心に決めました。笑
流石にサーキットでコケてコケて上手くなっていった人とはスキルがまるで違うのだなと感じました。笑

そんなわけでプチツーリング。寒くてお腹は痛くなりましたが、小一時間楽しかったです。


soso、
赤いケーブル(エージング約60時間モノ)を試しました。
良いです。  良い感じです。
現在使用している噂のケーブルからの交換です。
音の押し出しが力強く、解像度も良く思いました。
少々荒っぽく、硬く感じるところも有りますが、、、TWの下が押し出されて出てきたからかな? 広くレンジをカバーしてくれるソフトドームなら相性良いのかもなんて思ったり。。
まあ。
一旦通電を解除したものですので、もうちょっと取り外さず聞き込んでみます。


ってか、

もう我慢できないからピッコロつけるかんね!!笑


と、言いつつ、
今週末はhiroのセカンドカーの納車のお手伝い&飲みです。笑

たぶん、そのセカンドカーとZで、そのうちhiroと茨カーオフにお邪魔します。笑
シャイなヤツですので皆さん優しく接してあげてくださいね(>_<)笑
Posted at 2012/11/19 20:41:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

■念願の・・・・

土曜日、の、夜。


行ってきました。
茨カーの兄やんでお馴染み、Gラディさん宅へ。
メンツは、Gさん、ラディさん、エンタさん、takuyaさん、に、僕の5人。



そして念願の・・・・・

(写真2回戦の模様で申し訳ないです。笑)

ラディ姉さんの鍋(;´д`)ハアハア。神の味。
ずっと兄やんにチクチク言っていました。笑

シオナベツクネ   シオナベツクネ  シオナベツクネ・・・・




遠慮なく、がっついてきてしまった。笑

てかね、食うこと飲むこと、夢中で、写真撮り忘れて。笑
か、角煮が・・・orz  僕ちゃんの角煮が・・・・orz

ってかね、写真の三岳。芋焼酎ね。
まあ、料理に合うわ合うわで、ロックでスイッスイ。 

あー。笑

勿論食事中の会話の内容は、オーディオ9割ぐらいでしょうか。笑
食べて、飲んで、しゃべって・・・・・・・
ちょー楽しかったです。


暖かい部屋で、美味しい料理で、みんなで酔っ払って、しゃべって笑って、

もう。。
もう完璧だと思った、その雰囲気。

ってか、こういう繋がりが出来て、今や自然に思うけれど、、、
よくよく考えてみたら、
みんカラって、すげえな、って思った。笑

なんていうか、

family

だよね。

Posted at 2012/11/19 00:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78 910
11 1213 1415 16 17
18 1920 21222324
25 2627 282930 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation