• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

■ピアノと雨。

Hi!!!
どうもこんばんみ、wataru.comです。


なにやら南の方では週末jazztronikやら須永辰緒やらと、豪華アーティストが
イベントをぶちかましているようで、
うらやましい限りです!!

メロウHOUSE系のJazztronik、キャッチーでありながらハイセンスな曲が好きです。
中でもSAMURAIは永久に僕のサウンドアルバムには残る一曲です。
そして須永辰緒、僕は教授と呼んでいますが、マルチジャンルでの彼の音楽知識は半端じゃあないです。
hiphop,RB,SOUL,FUNK,JAZZエトセトラーー!king of diggin。まさに教授です。
須永辰緒の夜ジャズ(VAコンピアルバムシリーズ)では、出会った様々な曲が数知れず・・。勉強させてもらっております。

でもまあ、何だかんだ言っても、僕にとっての神は、DJ KRUSH ですが。
天才です。

『開かずの間の鍵はテメエで探すのさ。』


さてー。
先週末は茨城カーオーディオのイベントでした。
こちらはこちらで負けずにコアなイベントを繰り広げています!
オーディオカー20台ちょっと?でしょうか。。
新しく参加してくださった方もちらほら、すごくうれしい限りです。愛。

序盤、もの凄い雨と風で、続行できるか心配でしたが何とか天気も持ち直し、カーオーディオを楽しむことが出来ました!よかった。。

僕と言えば・・・・・
好評くださったセットから崩すのが怖く多少なりクロスの調整を行った『案パイ作戦』で、
スベることを越え“無難”というこの季節に寒い感じだったのですが、
今までスベりすぎていたためか、無難で何が悪いと開き直っている自分もいました。笑
でも、あの大御所様方々の前で無難な音を聞かせるというのもそう簡単なことじゃないんですから><涙。
1年と7ヶ月・・・ボス(当日沖縄旅行><!笑)に付きまとって(笑)クロスの動かし方を学んできて良かった。。涙。
ちなみに、管理者・幹事挨拶も無難すぎて寒い感じ(幹事)でした。
やはり、挨拶の為のちょっとしたネタ帳が必要だと思いました。
あわよくば、今後スタッフのどなたかに幹事を努めていただこうと思いました。笑
そして、試聴タイムでは今回もはじめちゃんはすごく優しかったです。照 (一緒に車に乗れなくてすみません。汗。 今度ラーメン食べに行きましょうね。適当に掲示板にラーメンオフのトピック上げるのでよろしくお願いいたします。笑)

やっぱすいいだーね。オフって。

もうね、楽しすぎて全体写真とか撮り忘れるぐらいね。

解散は、イバカー始まって一番遅かった気がします。
午前3時ぐらい。
帰路に着こうと車に乗り込み携帯を確認したら、マーからメール。内容は、、
『車庫ひどいから覚悟した方がいいぞ』
と単文。
帰ってみてその内容が理解できました。


ガレージの中が池でした。笑
相当降ったんですね、つくば。奇跡的にガレージにおいてある物は特に被害はなかったものの、掃除は大変でした。朝方から汗だくですよ。笑 眠気もどこへやら。。で、のどが渇いて事務所にアイスコーヒーを取りに行ったら・・・

のんきなもんです。orz
コイツ・・・嵐で外が騒がしい中でも、こうして寝てたんだろうなー。。
パナソニックの資材カタログ枕にして・・・なんかちょっとムカつく。笑笑
僕が事務所に入ってもムクッとも起きずに、ちらっと僕を見てまた目を瞑っていびきをかき始める。。
コイツは・・・。笑

掃除終わったらすでに・・・朝。
なんだか目も覚めて・・ついでにと車も洗いました。


今日もお疲れ。

そんな気分でのんびり洗車してました。

日曜日は流石に眠くて昼過ぎまで寝ていましたが、何かこう・・・
良い週末でした♪

次は9月ですか。。茨城カーオーディオオフ。
また暴れましょう。笑

さてと、、、では風呂って、食事してきます。
Posted at 2013/07/29 19:03:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年こそ年末早めから仕事上げて会社のきったない倉庫徹底的に大掃除&リフォームすっぞ!って予定立ててたけれど、既に駆込み予定パンパン🤯もういいんだ。今年も諦めようwあー熟柿うめぇーへー(湯割♡)」
何シテル?   11/11 19:59
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 5 6
789 1011 1213
141516 17181920
21 2223 24 252627
28 29 3031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation