• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

■まいったなー。汗

穏やかに。
穏やかに。
穏やかに。



争いごとはごめんです。
こんな時は
保険やの対応に全てを委ねます。




ショックはショックなので、
ブログります。

(T⊇T)

コンビニで買い物して、
車の中でマウントレーニアのノンシュガーでほっと一息。
さて、帰るかって、バックしたら車に接触しました。

バックし始めるまでは、いなかった車が、
いつの間にかドアミラーに映っていてびっくりしました。

うそーん。
ぜっーったいうそー。

アクセルは煽らずクラッチを離したぐらいの速度だったのですが、、、

運転席側後方を巻き込むようにして

バンパーが押されるほど
・・・・・


おや?


何か違和感。



笑。



僕ちゃんのチタンがあああ!!
パイピングを曲げるほどの強さで当たったようです。。orz
後方確認が甘かった僕も悪いけど・・・
駐車場内をそんなに飛ばしちゃダメだよ。。orz

ちなみに、相手の車は
助手席側後ろのドア、べっっこり。。
スピードを出していたせいか横に擦り傷もすごく付いて・・・
ああぁ。かわいそうに。


ちなみに、降りてきたおばちゃんには、

待ちきれなかったごめんなさい!

って言われました。笑
うそーん。笑

待ちきれなかったし、急いで通り抜けられなかったかーって思ってちょっと笑いそうになっちゃったけど堪えて連絡先交換。お互い動いていたし、まあ仕方ないよね。
もめ事はごめんなので保険屋さんにお任せしましょう。

にしても、、マフラーって保険下りるかなー。
これはもしやオーディオカーにマフラー入れてる天罰でしょうか。笑


まいったなー。。。汗

そんなこんなで、この凹んだ気持ちを癒してくれるのは、
KCAさんでイイ音でイイ音楽聴かせてもらうしかないと思うので、
オケツ傷だらけでマフラー明後日の方向いてて煌びやかな首都高走るの恥ずかしいですが、遊びに行きます。
絶対いく。笑

さーてーとー。


午後まで時間有るから、ちょっとだけ傷磨いてみようかな^^;
Posted at 2013/10/12 11:06:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

■浪費。

オーディオを大事にいっているせいか、
いつも調整に使っている時間に余裕ができて、

暇になった時間で、

光物に手を出してみた。笑




バンパーにくっ付いている反射板である。

SO、何シテルでも上げましたが、LEDを仕込みました。
“純正っぽく”
光らせようとしましたが・・・・
ガチのやつになってしまいまして、

見るからに眩しく、
ヘッドライトのポジション類差置いて抜群の発光。



こりゃあ、恥ずかしすぎる。


もはや純正のようには見えんと思って、
勢いでこんなものに手を出しました。


スモークスプレー。2300円ぐらい。(地味に高い。)

リフレクターを外した時、透過して置くの闇(黒)が見えたとき、
“かっこいいかも”と思って、スモークカラーにしたらかっこいいかもと思い
施工してみました。


普通の水性塗料のように塗りやすかったです。
説明書通り、一度塗りで仕上げます。
とりあえずレンズの中を透過させないぐらい塗りました。

乾燥後・・・・
スイッチオン。




いいじゃん。

ぜんぜん悪くないじゃん。

その後、ウキウキで取り付け。


おや・・・。


つけてみると何か違う。


今まで奥行き間も感じれたレンズ・・・・
何だか板貼ったような感じに見えてきて。。。
見えてきてしまったらもう限界。
気になって気になって、、、、気になって雪国。
いやいや、

もー限界だ。


塗った塗料をパーツクリーナーで洗い落とし、また元の顔に戻りました。笑
しかし・・・・
しかしやっぱり明るすぎる。。

な、の、で
抵抗をつけて、LEDのゲイン調整。笑

うーん。もちょっと暗めでもいいんですが、定数手持ちがないので残念。
あ。
ちなみに抵抗の手持ちが、ジャンセンの灰色しかなかったのでそれ使いました。笑
バンパーの中にNW用の抵抗が・・。笑


うーん。。。

スモークよりやはりオレンジがイイかも。
まさにジェニュインぽいし。


そんな訳でこんかいのカスタムは、
時間の浪費で終わりました。笑
こんなこともあります。笑


・・・・。

じゃ!

笑。
Posted at 2013/10/12 01:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

■明日は・・・

長澤まさみちゃん、つくば市民にならないかなと心から思う。

どうも。
watacomです。



近頃、微調整・・・微調整・・・・

というのも・・・安定期?・・・
良いと、思うんです。。
いいー感じだと思うんです。。



ちなみに、ICA友部オフから、
AMPゲイン調整、
DACのBPコンからフィルムコン(同定数)へ交換、
RCA交換、
NWの銘柄変更、
その他車内デッドニングもどき。
バババッッと直感的なスピードで上記をしてしまったのですが。


自分の中では・・・良いと思うんですよね。。

この間、ブロンボでモレルが“ドゥグンッ”って言いました。

初めて聞く音で、
びっくりしてブレーキを踏んでしまいました。

良いと・・・・

思うんだけどなー・・・・

そんな訳で、

明日は横浜へ行ってきます。笑
凄腕さん方々のお耳をお借りにorzヨロシクオネガイチマス


KCA様よろしくお願いいたしますorz
Posted at 2013/10/12 01:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
6 7891011 12
131415 16 171819
202122 23 242526
27 28 293031  

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation