• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

■コンタクト。

こんばんわ。

wataru.comです。



連日連夜のエージングが響いたか
部屋のプレーヤー、3800BDがCDRでのドライブ中
頻繁に音飛びするようになりました。

死んだな。ぴっくあっぷ。

無駄に高そうなんでピックアップの交換に二の足をふむ。

いっそうの事プレーヤー買い換えようかとも考えている今日この頃。。




先日、トランスATTのターミナルを交換しました。

バナナプラグ対応のターミナルに交換しましたが、
手持ちのバナナプラグではクリアランスが無さ過ぎて車体側に干渉してしまうので、
棒端子をターミナル横から突っ込んでカシメていました。

で、発注した短めのバナナプラグ。
昨日届き、早速付けてクリアランスの確認をするも、
やはり車体側とほんの少し干渉する・・・っていうか、しそう。。。

あーもう。。

メンドクサイが、もう一度ATTのバッフルを作り直すことに。
全部作り直さず、角度調整の範囲で。


で、完成した極み角度のATTバッフル。



もう直すことも無いだろうと、ちょっと高級なフェイクレザーを使う。笑


クリアランスも確保できた。
コレでこのバッフルに肘を乗せて軽く下がっても車体と触れることは無い。
ふへへ。

ケーブルもバナナプラグへ端末処理。
ハンダ付けのバナナなので作業的に面倒だったけど、


聞いた感じなんか良さそう。
やはりコンタクトの影響は音には大きいんだな~。なんて。



にしても、ターミナルに差す感触が手応えが有ってイイ。
バッフルの角度調整やなんやで何度か抜き差しするも、この手応えは変わらず安定している。

いいじゃんいいじゃん。


さてっ


この勢いで、スピーカーのパネルも直すかな!

って思ったら

パテが無くなったっていう。笑


じゃっ!

peace yO!!
Posted at 2015/04/22 20:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年こそ年末早めから仕事上げて会社のきったない倉庫徹底的に大掃除&リフォームすっぞ!って予定立ててたけれど、既に駆込み予定パンパン🤯もういいんだ。今年も諦めようwあー熟柿うめぇーへー(湯割♡)」
何シテル?   11/11 19:59
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
192021 22232425
26272829 30  

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation