• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

■ 大人のモダンパッシブスタイル♬

どうも皆様お久しぶりです。


鬼コーチでお馴染み、wataru.comです。

最近はめっきり寒くなってきましたね。
夏から釣りバカりしていましたが、釣れなくなって来たし、
再び華麗にオーディオに趣味をシフト。

先日土曜日のKCA。パパが宣言していた

『平成30年!他力本願!同情するなら施工して!電話一本あなたの家に駆けつけます♪』

翌日曜日、AM10時、わが家の愛犬、Yamatoが吠える。。
どうやら同情の気持ちを読まれたようで、パパ登場。

よっしゃ!こうなりゃやったろかい!
パパがついに9255のDCDCを弄ると言う事で、
MyガレージにてAM10時から機材イジリ。

朝練かっ!!!



わ『おはようございます。』

ぱ『毎度同情ありがとうございまぁす♪』

わ『さて、じゃあはじめましょか。』

ぱ『よろしくお願いしまぁす♪』

ぱ『ワクワク』

わ『・・・・・』

ぱ『ワクワク』

わ『・・・・・』

ぱ『ワクワク・・・?』

わ『・・・・はよ作業しなはれ。』


ぱ『わたるぅ( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、』



勿論、作業はご本人に。
パッシブコンデンサの端子付けの際のハンダしかやった事がない?

それが出来るスキルがあれば十分さね(*´∀`)w



アドバイス中、鬼にもなることはあるけどさ!w
この作業スペースを使わせる人には適当にはならないよ!!

わいわいと、がやがやと。
しゃべりすぎて、笑いすぎて、おかげで数週間前に風邪でカッスカスになった声が未だ治りませんが、
無事に音も出たことだし、作業大成功ってわけでね。

でも、、、慣れてきた時こそ気をつけてね!ぱぱ!



さって。
夏頃にパッシブ素子のクオリティーを上げようと地味に購入し素子を交換してきた訳ですが、
その後釣りにどっぷり漬かり、そのまま疎かに・・・。
そして最近またオーディオのやる気が出てきたので、パッシブクオリティーUP作戦、再始動。

とりあえず頭の中でユニットに相性の良さそうな素子を最近まとめ買いしました。





まだ、自宅エージング中ではありますが、交換後パッシブ素子(コンデンサ)は
上の3種類と、現在使用しているジュピターコンデンサの構成になります。

今ハヤリwの、大人のモダンパッシブスタイル♬

楽しみ!!!w



あっ。

あと、最近、TW用のRCAプラグを交換。



流石に4つで1600円のプラグより断然良かったです;;;;



そんな感じで・・・・
目には見えない部分でありますが地味にオーディオやっています(´δ `;)

今後やりたい事も、頭ではプランニングできている状態で、
まったり楽しんでいけたらと思っています。

ではまたっ



peace!!!!
Posted at 2017/11/14 23:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation