• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

■侵食の影

■侵食の影年末に近くなるに連れて、仕事が忙しくなってくるー。
今年の年末も休み無しかな。

最近はなんだか、音楽もじっくり聴けてない気がする。
せっかくJBL買ったのに、もったいない。
BOSEなんてここ数週間鳴らしてないに等しい。。
と思って今鳴らしてます(笑)鳴らさないとエッジが固まってしまうから。こんな寒いと。ブルブル。

もうじき年末、今年もあとわずかってことで、
冬のイベントもあとわずかってか、その予定。
夏のようにサラサラっと段取りできればいいけど年末は
友達も忙しくって。。どの仕事も年末は忙しいのかなー。
でもイベントやりたいなー。年末年始に関わらず、やれる時に。

仲間たちで持ち寄った曲を聴かせっこして。
その匂いをかいで、足を運んだ客と一緒に楽しみ共感。
最高の時間ですよね。
そんなことDJ-Krush聴きながら思っています。

そう。DJ-KRUSH。心の師匠。
ディープな音楽(アングラ.jazzHIPHOPやエレクトリカなど)
好きな人にはオススメです。
入門編(?)で【Relood-the remix collection】など面白い
アルバムです。皆知ってる様々な日本人アーティストなどと共演してきた曲が収められたアルバムです。レンタルもしてます。
気に入ってくれたら【寂-jaku-】など【漸-zen-】がかっこよくて
聴きやすいかもしれません。【覚醒-kakusei-】など【深層】はさらに濃い感じですね。とりあえず一度は聴いてみてもいいかも。
俺は一番【寂-jaku-】が好きですね。『和』とHIPHOPが融合した感じで、重い重低音に刻まれたパーカッシブ。それに尺八や琴の音色が乗るのがたまらなくかっこいいです。

直、冬なので重めのHIPHOP最近聴いてます、ぐふふ。
特に好みって物はないんですけどね、季節によって
聴きたい曲って変わるんですよね、俺。変わりませんか?
あ、ちなみにKRUSHはドライブって感じじゃないかも?
どうせならもっとドラマチック&スピード感のあるやつ。
高速道路で気持ちよく飛ばす設定で(笑)
んー。スピード感のある曲?
Jazztronikの【SAMURAI】とか
soulmusicの【fade】とか URの【TIMELINE】とか。
KyotoJazzMassiveとかmondogrossoとか
プログレッシブとかジャジーなHOUSEで走りたいですね。

車と音楽は、やっぱり繋がる。
Posted at 2005/11/18 21:59:09 | コメント(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

■多種多様。魔法の箱。

■多種多様。魔法の箱。やはり、ドラムライン何回見ても面白い。
音楽好きなら見るべき、お勧めー。

と言うことでDVDプレイヤー付けました。
音楽ももちろん好きだけど、映画も好き好き。
ドライブ中、音楽ネタが無くなったら、映画見るしかないでしょ。
日産部品さんで購入した、テレビチューナーに接続する
コネクターからRCA端子を取り出すケーブル購入。
3000円位でした。
5mぐらいあるかな、結構長いから、どこでも配線できます。
うんー。うんー。クーペ置く所が無いー。
それもそのはず、DINのプレーヤーじゃなく、据え置きタイプ
を購入しました。(激安5000円(リモコン付))
なのでちょっとインストールするとこに悩まされます。
んで、結局、据え置いたのが運転席側後部座席の足元の背面。
カーペットのマジックテープでくっ付けようとしたのですが、
なかなかくっ付かなくて、結局、台座を板にするため
激安DVDプレーヤーにバッフルを作ることにしました。
もちろん「ええ。いくらなんでも手抜き過ぎじゃん」
と言われんばかりの見事な作品で(笑)
はいはい、後で作り直しますよ、とりあえずインストールで
純正モニターに写してみたいじゃん!ってことで上映。

侮れない、ちゃんと写るじゃん!
薄々心配してた、何のDVD入れても同じ映画しか流れないとか
ございませんでした、安心してお買い求めください。
ちゃんとリモコンも作動したし、リモコンも薄型で
コンソールBOXに置いても邪魔になりません。SoNICE。
ただ、後ろに手を回して、プレイヤー本体に向けてじゃないと
リモートしてくれません。厄介な点はそのぐらい。
プレーヤーの置くとこ考えて、かっこよくインストールすれば
結構使える代物!侮れない。

逆に純正モニターに不満。若干だけどノイズが入る。
茶の間のテレビで、プレーヤーを使ってみましたが
ノイズなどはなかったので、おそらく純正のモニターでしょう。
コスト的には文句を言えませんが。。
いいんだいいんだ。
そのうち入れてやるさっ、アルパインF#1システム。
びしっと決めて、大好きな音楽や映像楽しもう、うひひ。

あーー。
車って切りねえー(笑)
切りねえよなって話を、兄としていたところです(笑)
Posted at 2005/11/18 01:43:35 | コメント(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

■吐く白い息に見え隠れする。

■吐く白い息に見え隠れする。朝陽が、黒く光る宝石に光を反射させる。


寒いですねー。皆さん体調管理出来ていますか?
風邪にはご用心。
ううう。朝見ると夜露がすごい。それにホコリが乗るんですよ。
はいこれ、冬の典型的なパターン。黒は余計に目立つ。。

最近、カーワックスをシュアラスターのマンハッタンゴールドに
しました。もちろん高いんで小さいほうです。
試し塗を兄の車でするのは日常茶飯事です。
すごくいい匂いで、昔使っていたシュアラスターのスーパースター
より遥かに虫が寄ってきます。しっしっ。
スーパースターより、拭取り易いし粘り気が少なくて
サラサラ系なので拭きムラになりにくいし。こりゃいいよ!
それに専用スポンジなんて付いてて良心的。
女性の化粧用パフで仕上げたワックススポンジですって。
すごいでしょう、奥さん、お宅もどお?

今週末にでもまた洗車しようかな。
晴れたらいいなー。

なんて、ブラックストリートの、アイライクイット聴きながら
思っていました。今。
もちろんあの有名な、ジョマンダのI like itのカヴァーですよ。
原曲はまた別の人ですが。

さてさて、今日はご馳走、ぐふふ。
それではまた。
Posted at 2005/11/16 18:58:06 | コメント(1) | 日記
2005年11月15日 イイね!

■prease give me instruct.

■prease give me instruct.*足回り(サスペンション)
*パワー(ECU,マフラーなど)
貴方はどちらから攻めますか?

パワーを上げて、速く走ったところで、足回りふわふわってのも
厳しいし。足回り固めたところで、パワー不足にさらに切なくなるのも厳しいし。難しい。。
仮に、車高調じゃなく、スポーツショック(NISMO・Sチューンなど)を取り付けて、干渉しないか心配。20インチをはかしてフェンダーとタイヤの隙間が、約3cm。ううう。厳しいかなあ。
スペーサーで調整すれば何とかなるかなー。
ちょっとそんな一時的なセコイ企みを考えています(笑)

大人のCPV35スカイラインチューン!!
あー、どうなってゆくんだろう、おれのV35。
はやくなーれーー、はやくなーれーー。
Posted at 2005/11/15 22:51:31 | コメント(3) | 日記
2005年11月14日 イイね!

■冬の気配に、黒い影

■冬の気配に、黒い影寒いー。
もう時期冬ですね。そろそろ冬の匂いもしてくるでしょう。
今年のクリスマスは、土日です!

パ、パワーが欲しい。そのパワーをしなやかに受け止める脚が欲しい。
まっとけよ、真っ黒ソアラ、こんな寒いのにオープンにして走っちゃってさ!きー!
首都高速で、鉢合せになったソアラと追いかけっこしました(笑)
40ソアラ速い!4300cc恐るべし。
コーナーリングはフツーでしたが、コーナーの起ち上がり、加速が早いー。しかもスカイラインほどATのシフトロスも無さそうだし!きー!く、悔しい。
やはり、速く走りたかったら、とりあえずパワーですね。
ボディーの合成の高さに、パワーが押されてる。乗り味的には
ナチュラルでエレガントだけど・・
エレガントすぎる。。
それに20インチはやはり重い。コーナー起ち上がりで確信しますね。アクセルを踏み込む意識と、車軸、タイヤに伝わるパワーの連動が鈍い。こりゃスポーツ用のホイールも視野に入れるべきだと。。
まあまずはサスペンションを入れて、足回りの遊びをできるだけ無くしてみようと。トラクションを無駄なくタイヤに伝えることが出来れば、ボディーの挙動は減るし、路面にダイレクトでパワーを伝えられることが出来ると思うから。
そうそう、ブレーキは何かと調子良かったです。安定してたし。
高速スピードでの減速はさすがに不満は出ますけど、なかなか
値段の割りに大した物だと思いました。
しかも、純正より遥かにブレーキダストが少ないし。
あー、謎のソアラのおかげで目標が上がってきた(笑)


18000キロだー。ATオイルでも変えてこようかな。

それではまた。
Posted at 2005/11/14 20:08:59 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation