• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

■time is...

■time is...fotologue * gallery 【time is...】

ちょっぴり更新。
お暇があれば暇つぶしにでも見てやってください~♪
Posted at 2007/10/21 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

■艶。

■艶。綺麗じゃないと、意味がない。

まったりとした休日でした。
ドライブしたり、洗車したり。これぞ休日!という休日を過ごせた気がします。

暇なので洗車しました。
最近は水が冷たく感じます。でも、頑張って洗車します。
ドイツシャンプー。なかなかいい感じで艶が出ます。虫の死骸やフン、などはなかなか落とせませんが、メンテナンスシャンプーとしては結構いいシャンプーと思います。さすがにワックスをかけた時の艶には劣りますが・・。

せっかく綺麗になったので、近くの巨大ホームセンターの2階駐車場で写真を撮ってきました。立体駐車場とか、作りが骨ばっていて悪そうに撮影するにはもってこいの現場。笑 ちょっとシャッタースピード速めに、暗く、悪そうに撮ります。
蛍光灯の分散する光なので、メッキホイールが光を拾っていい輝きをします。マニアにはヨダレ物です。笑


そういえば夕方、兄が運転中にポトッと謎のボルトが助手席足元に急に落ちてきたそうで(笑)日産へクレームというか、見せに行ってきたら、ディーラーに新型スカイラインの試乗車があったそうです。
乗ろうとしたら、先客がいたみたいで乗れなかったそうな・・。
正直現行スカイラインには手を出す気はないですが、どんなフィーリングだか感じてみたいなー、何しろ3.7リッターになったエンジン。どのぐらい違うものなのか乗ってみたいなー。そして置いてあった試乗車がマニュアルだったって言うのが熱いですね。

しかし、それ以上にコルベットを試乗したい。
って、いう。
Posted at 2007/10/21 19:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

■見てきちゃった・・。

■見てきちゃった・・。あうあうあー。

コルベット見てきちゃった。宇都宮まで。笑
置いてあったのはイエローでした。

営業マンも親切で、いろいろと教えてくれました。いい人でしたよー。

買うとしたら、イエローは、無いですが、イエローコルベット・・・・・すげえデーハーでした。デーハー。(派手)
アグレッシブないかにもスーパーカーのようなボディライン。イエローだと余計に。デハーですよ、デーハー。 やはり、写真で見るより、ワイルドで、車高落としたら、とか、ホイール変えたら、とか実車見ながら想像すると、ドキドキしちゃいます。余計に。

車内がチープというイメージでしたが、実車を見てみると言うほどチープでも無かったです。その他高級外車を乗っているオーナーたちに言わせれば、チープに見えてしまうかもしれませんが・・。 僕的に、うん。別に問題はないです。っていうか純正からカーボンパネルが出てるみたいで、それに変えたいですね。渋くレーシーに。笑 とにかく以外にも車内、かっこよかったです。オーディオ変えたら見た目も違ってくるでしょうね~。 
シートにも座ってみました。これまた以外にも、広いし、あれだけのロングノーズですが、以外にも視界がいい。視界に入るフロントフェンダーを基準にして車幅も鼻先も感覚が掴みやすそうです。 それと、肘掛や、シフトなどの配置がいいですねー。ちょっと高めで。FD(RX7)に似た感覚だと思いました。 ハンドルも上下・前後動くので、細かなベストポジションが取れそうです。シートもゆったりと座れるうえ、再度サポートの締め具合も調整できるのでかなり使えそう。
実は機能性が豊かなコルベット。

エンジンルームも開けてもらいましたが、あれだけの広いトランクスペースになにやらギッシリ詰まっていました。『マッスル!』という感じのエンジン。まさにコルベットの象徴的な心臓でした。

それにしてもコルベットのボディは本当にセクシーですねえ。
営業マンも熱く語っていましたけども。笑 しかし、『コルベットのようなグラマラスなボディですと!黒とか白とかではつまらないですよ!やはりこのイエローとかがいいですよ!目立つし、アメリカン的な要素がありますよね!!』と営業マンは言っていました。
けども、買うなら黒。笑 お勧めしてくれた営業マンには申し訳ないが、全然黒ですね僕は。笑 ピッカピカのグラマラスなブラックボディ・・・・。。グヘェ。たまらんですね。

そういえば、C6の維持費ですが。
税金は今より高いんですが、重量税が安いんですね。ぎりぎり1500kgで。まあ、車検の時のみの得点て言うか、そんな感じですが。笑 でもなんか、得してる気分になる。笑 燃費も、話によると良さそうです。営業マンがC6オーナーに聞いたところ、カタログ値10-15モードで6kmですが、それよりは走るみたいです。しかも、ATで。 ぶっちゃけ僕のスカイラインより走るじゃんか。笑 飛ばしすぎなのかな。笑 まあいい。

やっぱり現車見ないとその雰囲気はわからないな~。見てよかった。
それにしてもでかかったなー、コルベット。笑 

あー。
試乗してーー。笑
Posted at 2007/10/20 22:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

■飲んで飲んで

飲まれて飲んで。

完全に決まった。
今日は朝から胃もたれ二日酔いフィーブァー、です。デンキブラン、て酒を飲んで、きっとあの酒のせいだ。ちょうアルコール強かったし、強いことに気付かずコップ四分の一ほど、クイッて飲んだら喉に穴が開きそうだった。
でも水割りにしたらフルーティーで結構飲みやすくて、飲んじゃった。
案の定、今朝はそのせいで決まっちゃったんですが。(笑)

今まで二日酔いでも薬なんて飲んだことなかったんだけどなー、今日はもたれるし気分が冴えないので飲んでしまったー。

歳を取ったということか・・・・

ほっとけっ!
Posted at 2007/10/20 09:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月19日 イイね!

■それって、いいの?

■それって、いいの?コルベットfeat.HRE。
ちなみに画像はC5。

完璧でしょう!ちょうかっこいい。
悪ですね、雰囲気が。かなりILLな感じで、ちょうかっこうぃー。

かっこうぃーー!

やっぱHREカッコイイ~。高いけど、カッコイイ~。
コルベットサイズでおいくらぐらいするのでしょうか。フルオーダーのホイールということでちょう高そう。 しかし、その価値は間違いない。超軽量みたいだし。

っていうか、最近、脳内コルベットがヘヴィーローテーション。
ぎり夢の中にはまだ登場していませんが、時間の問題か・・。 

仮に。仮にですよ?
コルベットを買って、やっぱノーマルでは乗りたくないので、いろいろ弄ると仮定して、パーツなどをいろいろ見ていたんです。
すると何か物足りないと思ったら、車高調が無いぞ・・?と。 いくら探してもダンパーのみしか見つから無い。ので、特殊な構造なのかと、いろいろ検索してみたら、案の定変な構造で。辺、っていうか、見慣れない構造で。。
しいて言うなら板バネ?笑 トラックのような。笑 探れば探るほど、車高を落とせるキットというものが有ったんですが、なんか、ただのボルトで。笑 全然どういう仕組みのサスペンションで、その車高下げるキットがどう付くのかもわかりません。笑

このサスって良いの!?
トラックみたいにポンポン跳ねないだろうか。なんか一気に不安感が。笑
ショック、スタビライザー、アッパー・ロアアーム類はわかるけど、あの板サスはどこに着いているんだろうか・・・。

謎。
これは・・・ミステリーですねえ~。


Posted at 2007/10/19 19:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation