• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

■一目瞭然。

■一目瞭然。サスペンション交換のついでにホイールのコーティングしました。
シュアラスターのホイールコーティング材買ってきてピカピカリフレッシュ!!


カールソンのセンターキャップ。いつの間にか写真右のようにアルミの層が一枚剥がれてきてまして。。 うーん。汚い。見っとも無い!!
何故このように腐食のようになってしまったのか解りませんが、金属ポリッシュで、磨くことにしました。粗いものから、微粒子の物へ、ポリシュで磨いていきます。 すると写真左のようにピカピカになります。一目瞭然です。


明日も仕事だ~。
でもレスポンスよくこなせば午前中には終わるかな・・。終わったらホイールハウス内、足回りでも掃除しようかな。ブレーキキャリパーも磨いて~。


来週にはサスペンション届く~♪
新品の乗り心地が楽しみ~。
Posted at 2007/12/08 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

■『じゃ、それで。』

仕事の昼休み。
速攻取り外した車高調洗って、近所のショップへ。

しかし、
オーバーホールを頼もうかと向かったショップで、
新しいサスペンション買ってしまいました。



(;・з・)


理由はいろいろあるんですが・・・・。
大まかな話、オーバーホール代金払うのなら、ぶっ足しで新品の買っちゃおうかな、って言うことで。&店長が値引きしてくれたので。笑 話に乗っちゃいました。笑

その他理由は、オーバーホールには2~3週間かかるらしく、他の受注の順番もあり、今年中のオーバーホールは厳しい、ということです。
今年いっぱい車を馬に乗せたまま、はさすがに。。笑 と、いうことで。


来週の火曜日にはサスペンション来るんじゃないー。
だって。

っていうか、
BEWITHの安定機より早く来そうです。
Posted at 2007/12/07 23:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

■ホイール!1円スタート!!

■ホイール!1円スタート!!なんちゃって。嘘嘘。笑


サスペンション外しました!
外した感じオイル漏れもなく、汚れてはいますが外見以上無しです。

あ。そうなんです。
サスペンションのオーバーホール出します。HKS社へいってらっしゃい、です。
明日、ざっと洗って、送るつもりです。メーカーさんは年末、正月休み早く入ってしまうから。・・・・・・大丈夫だよな。。今送れば間に合うよな・・・。

オーバーホール後は違いはあるかな~。
今は結構突き上げ感があって、ボディーでショックを受け止めている感じがするのでそれが消えればかなり嬉しいんですが。ね~~。もちろん異音は消えて欲しい。キュイッッキュイッっていうの。
さあ~て、どう変化するかな。
そもそも中古で買ったから新品の時のこのサスペンションの乗り味って体験したこと無い。笑


しばらくの間、庭で馬の上です。スカイライン。
Posted at 2007/12/06 23:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

■ははっ

■ははっまーーだ忙しいか!
どれだけ!?

年内、残り少ないですが、仕上げる件数4件です。
どれも、建物の外回り、内回り、仕上げる系です。    終わるの?



終わらせるんです。

お客様皆様、新年は新しい自宅で過ごしたいんでしょうね。
プロ(自称)ちょ言う肩書きを持っている限り、要望には『任せてください(^ー^)』って答えるしかないのです!

嗚呼。
15日の飲みの約束は、残念ながらキャンセルせざるえなくなりました。涙
久しぶりの飲み会の約束だったのに・・・・。

あーお正月まで、あと何日休めるでしょうか。
ひょっとしたら年内無休で働き詰めか。go to work on a holiday涙

昨日久しぶりに、メッセンジャーしながら夜更かししちゃおうかな!とか思いつつ、いつの間にか寝ていたのは、やはり疲れている証拠か。起きてみて、『寝た? おやすみー。』って言う画面の文字を見ると、切なくなります。笑 話に付き合ってくれたSー子、ごめんなさい!


クリスマスとか、大晦日とか、
そんなイベントごとより兎に角休みが欲しいだす!笑 give me holidayだす!
しかし、彼女がいない僕にはそんなイベントごとに仕事が入ることを嬉しく思うべきだろうか。

頑張るしかない。
せっかく作業車にオーディオ付けたんだから、
せめて毎日笑顔でいないといけないと思ってる。
Posted at 2007/12/04 19:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

■忘れていません。

■忘れていません。お金はかけずとも作る悦びを忘れません。

スピーカー。据え置きを選ぼうとしましたが、なかなか売っていないために、作ることにしました。 ユニットは中古パーツショップで売っていたALPINEの13cmスピーカー。多分、ALPINE・USAだと思います。コアキシャル。

エンクロージャーは、塩ビパイプの継手、を使いました。笑
VU100(サイズ)のソケットです。笑 それをちょっと加工してエンクロージャーにしました。 もちろんそのままではひどいので、ちゃんとレザーも巻きました。笑
ちなみに、スピーカーを配置したのはダッシュボード。多少視界に支障が出来ましたが、気にしな~い♪笑 ステージング高い高~い♪笑


容量は1L程度です。
多分容量大分小さいと思うです。笑 音出ししてみると結構音が張っている。しかし結構音良いですよ、6000円にしては!とりあえずと使っていたDENONのすごく小さいスピーカー(型番忘れた。)より低中音の伸びはいいです。まあ、DENONの方は10cmなのでこの差は仕方がないかな~。
でも、高音のシャキシャキ感が否めません。高音を上げすぎると耳にダメージを喰らいます。笑 サランネットでも巻いてみようかな。

さて、これで毎日仕事の移動が楽しくなるでしょう。笑
ぐふふ。
しかし目立つなー。。このスピーカーの配置は。笑
Posted at 2007/12/03 22:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation