• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

■買ってみた!

DJブース用のモニタースピーカーが欲しくて、PC用のアンプ内臓のマルチスピーカーを買いました。

メーカーは、クリエイティブ。

【Creative I-Trigue L3800 ITRL3800】

今まで、このL3800の前期型、L3450を使っていたので、それをモニターに使おうかなって思っていたんですが、リモコンダイヤルの調子がおかしく、断念。(以前、酒をガッツリとリモコンに溢してから調子が悪くなったと思われる。一時直ったと思ったのですが。。)
なので新しく買いなおしました。

第一候補としては、ONKYO GX-100HDを買おうと思っていたんですが、何せボディーが大きいため、ブースの天板に乗せると邪魔になる!と思い、断念。  悩んだ挙句、そこそこ音が良かった今まで使用していたL3450の後継機、L3800を買いました。オマケにコンピュータ用のスピーカーも欲しかったので、同社のINSPIRE T10も買いました。

L3800は、ワイヤレスリモコン付きで、電源、音量、バスボリュームを遠隔で操作できます。 これは何気に画期的で、重宝してます。
肝心な音ですが、前機L3450と比べて中音域に厚みが出たようです。高音の艶などそんなに変わらないですが、なかなか下から上まで音の繋がりが良くて、元気に鳴ってくれるので定位もはっきり出てくれます。L3450から比べるとかなり進歩したと思いました。
でも、バスボリュームを上げるとやはり低音の緩さは否めない。。。おそらくウーファーはL3450と一緒なので。。 なのであまり低音は上げず、鳴らしています。
最終的な感想としては、値段の割りには音がいいです。アンプ内臓なのでスピーカー単体でいろいろ使えるし、持っていれば重宝すると思いました。後はフロントスピーカーがコンパクトなタワー型なので場所をとらないし、置く場所に困りません。 後は外観のデザインがL3450より遥かに高級感&センス良くなりました。写真で見るより実際見てみたら良く出来た質の良い作りになりました。


コンピューター用のスピーカー、T10の方ですが。

【Creative Inspire T10 IN-T10】
これがまた良い仕事します。正直L3800よりコストパフォーマンスは良いと思います。 まず音域のバランスが良く、中音強めで聴きやすいです。 中音域の強調がクリエイティブ社の志向なのかな。。コンパクトの割りに音の広がりも十分だし、バスレフ型2wayでピアノブラックの前面パネル、見た目だって立派なものです。正直コンピューター専用で使うには立派過ぎたかな。。
しかしこれはオススメです。

っていうかクリエイティブ社、オススメかな。聞きやすい音。ドンシャリ好きな人には、ちょっと温く聞こえてしまうかもしれませんが、ナチュラル思考の方にはオススメしたいです。 値段もお手ごろだと思うし、コストパフォーマンスはいいと思います。

Posted at 2008/12/04 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

■professional.

■professional.こんばんわ、プロフェッショナル設備士、wataru.comです。


忙しい中、嬉しい知らせが届きました。

『排水設備主任技術者試験合格通知書』

この度、めでたく主任資格保持者になりました。ありがとうございます。
応援してくださった方々!ありがとぅーーー!


茨城県内の市町村の資格者名簿に登録されます。25日までに書類をまとめて提出しないと合格は無効になりますが。笑

しゃれにならん。


来年は、給水装置主任技術者試験を受ける予定です。
僕は頭が悪いから今から勉強しないとダメかもしれない。。がんばらんといかん!

どげんかせんといかん!!
Posted at 2008/12/04 18:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 181920
21222324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation