• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

■こんな状況下ですが!

■こんな状況下ですが!今日の夕方、自転車でそこら中グルグルとツーリング。
すっかり陽が落ちて、気付けば公園に着いてた。せっかくだからと公園内グルグル回って、石階段とか自転車で下りてみたりした。


まさにその時でした。

『ハーブ!こらっ!ハーーーブッ!!』
なんだと思ったら犬の鳴き声。     “ま、まさか!”
予想通り僕の後ろには猛ダッシュの犬。

“フンッ。 ハーブとやら。この俺と勝負する気か。”

ギアを上げてちょうダッシュ!うおおおおお!!体に当る風も強くなる、どんどんスピードに乗ってくる!  “わっはっは!圧倒的だろう!”と思って後ろを振り返ったら、、     
“い、犬!!ハ、ハーーブーー!”
は、はやい!!一生懸命振り切ろうとするがなかなか引き離す事が出来ない!
『ま、負けてたまるかーーーー!!!!』笑
急に曲がってみたり、階段を下りてみたり、スラロームしてみたり。 だがなかなか犬の鳴き声は遠くならない。

しかしそんな時だった。 “す、すげーグリップするこのタイヤ!!”
犬に追われてる、そんな状況下でタイヤのタフさ、グリップの良さを実感。笑 ギュンギュン曲がる、速度が乗っていても安心して車体を倒せる!“すげーよKENDA!”
もうそんなこと考えてたら犬に追われて逃げてる状況が楽しくなってきて、、、。笑  犬に追われながら、ガンガンに公園内攻めてました。楽しかった。笑

犬とのレースですが、結局、最終的にはスタミナで勝利。へへへ。
“ハアハア。ま、また出直してくるんだな。ハアハア。ふ、ふふ。ハアハア。”みたいな。ギリギリ勝利のオーラを自分でも感じ、僕もマダマダだな・・・と。笑

それにしても楽しかった。ギュンギュン系のビュンビュン系で。

そうだ、明日、待ちに待ったサドルが到着します。たぶん。
コンフォートスポーツなサドル。
わくわく。

Posted at 2009/05/18 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

■せっかくのホリデイ!

■せっかくのホリデイ!なんだこの散々な天気は!!!

今日はつくばりんりんロードをツーリングしに行こうと思ったのに!!
雨に風、雨が止んでも路面は濡れているし、もう散々。

なので今日は買い物してきました。
自転車乗るのに履く、ハーフパンツ。ついでに靴下も。笑
そしてお香を切らしていたので、買ってきました。


あーあー、走りに行きたかったな~。

次の機会に。。
それまでの下準備とはなんですが、自転車のサドル購入。
昨今の自転車パーツと来たら、とてもクオリティが高くてどれを選んで良いのか悩んじゃいますね。

まだまだカスタムは続きます。
Posted at 2009/05/17 23:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

■見た目だけじゃないぜ。

■見た目だけじゃないぜ。バイクのタイヤが今日届いたので、早速交換してみました!
自転車弄りなんて初めてでちょっとぎこちない感じで。。。しかし素人の僕でも30分ぐらいで前後とも何とか交換作業終了。

いかがでしょうか!!


リムにタイヤをはめて、エアーを入れると、その太さを実感。
取り付けてみれば、バイクとのバランスはバッチリ!2.3インチと言うタイヤは思ったとおりのマウンテンバイクというイメージにぴったり。ファットでマッスルなオーラがちょーカッコイイです。 タイヤのパターンもホイール・リムぎりぎりまで刻まれててユニークでインパクトもあります。
そして、思う存分眺めた後は待ち待った試乗。エアーを500kpsまで入れて、ちょっと走ってきました。

ひとこぎすれば体感できるそのペダルの軽さに感動。
まあ今までブロックタイヤでしたから転がりの良さは格段に上がる事は当然ですが、正直予想以上。 タイヤ&チューブの自重では、今までのマキシスの方が軽かったんで、重量が増してやはりそのリスクは何処かで出るかな、なんて思っていましたが、むしろ転がる抵抗が激減したことが大きすぎて重さによるリスクなんて感じなかった。笑
しかも見た目もワイルド。   まさに“完璧”ではないんでしょうか。


よーし、週末天気がよかったら走りに行くぞ~♪

ジーンズにしようかなっ。
ハーパンにしようかなっ。


あ~。
バイクたのし~~。
Posted at 2009/05/14 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

■おはよーございます。

■おはよーございます。あー。

よく寝た。


日頃、夜更かしな僕は、たまに、夕飯を済ませると極度に睡魔に襲われる事がしばしば有る。やはり規則正しい生活リズムが大切ですね。
しかし昼寝ならぬ晩寝から目が覚めると、嬉しい一報がPCメールに。

明日、先日発注したバイクのタイヤが届きそうです!うふ。うふふふ。

ここんとこ、得にする事も無かったし、仕事も暇だったし、すごく退屈な日常でしたが、、、なんだかやっと楽しい事が出来る気がして嬉しいです。
早速履き替えて、週末にでもツーリングに行こうかな♪
それにしても太いタイヤ履いたルックスに期待しちゃう!!

fat bike!!!
muscle bike!!!!

FUNKYに乗りこなせっ!

よくよく調べてみたら、2.5インチのタイヤも発見。僕の購入した2.3より更に太い。。 さすがに一本1kgを超える外見も重量もヘヴィー級だけど、見た目的には良い感じになるかも!?
まあとにかく2.3インチ履いてみて、雰囲気を見てみようかな。なんだったら後輪にだけ2.5インチ履くとかしてみても良いかも。

あっ、そろそろMP3プレーヤーも買わなきゃ。
Posted at 2009/05/14 00:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

■ごめんねごめんね~

自転車のことばかり書いて、ごめんねごめんね~~。


今日は一時的な豪雨で、酷かったですね。
午前中だけやれる仕事片付けて、午後から暇してました。
部屋の中で悩みに悩んで、只今、MTBのオンロードタイヤ発注しました。

発注したのは、
『KENDA KINIPTION 26”』

シュワルベのビッグアップルのようなスリックも考えていたんですが、砂が乗ったアスファルトなどに乗った時のグリップ、MTBらしい雰囲気など考えたら、やはり溝有りが良いかな。と言う事で、オンロード用のブロックタイヤ、KINIPTIONに決めました。
価格帯で、『KENDA K-RAD 26”』
も考えましたが、ブロックのパターン、&K-RADの次世代版として登場したKINIPTIONに決めました。  サイズは26×2.30の極太タイヤ。予定通りfatな見た目のバイクになりそうで今からワクワクしてます。それにこのKINIPTION、ブロックパターンがサイドウォールまで掘られているユーニクなタイヤ。
そして走りの方はどうでしょうね~、、口コミなんかではブロックタイヤからの交換後はギアが一枚変わったかの様に転がりの抵抗が激減して、トップスピードも乗ってくるみたいに書いてありましたが、、、楽しみです。
そしてタイヤチューブも同時に購入。現在付いているチューブは1.2~2.125までのチューブなので1.0~2.5までレンジの広いシュワルベ社のチューブを購入。

早く届かないかなー。
バイクカスタム。ちょう楽しいです。
Posted at 2009/05/08 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10111213 141516
17 1819 20212223
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation