• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

■出戻りレンズ。

■出戻りレンズ。写真を撮っている時に気になる、リングを回す時に鳴る異音。

コトンッコトンッ

ファインダーを覗きながらリングを回すと、ファインダーの中の画が、若干ぶれるんです。
やっぱ、コンだけ望遠するレンズって、レンズ内で筒などが干渉したりして起きる物なのかな。
なんて2週間ぐらい使ってきたこの頃。

いやしかし、いつ写真撮っててもやたら気になるもんですから、今日購入先へ電話してみました。

するとあっけなく言われたこの一言。
『不良品ですね。』

・・・・・・・えっ!!笑

『早急に返品対応致します。着払いにてレンズをお送りしてください。』

・・・・・・えっ!!笑

『在庫多少ございますので早急に新品のレンズをお送りいたします。』

・・・・・・・・・えっ!!笑


そーゆーわけで、僕の愛するシグマレンズは出戻り組みとなりました。笑  早速ですが今日レンズを送り、今は元のニッコールのレンズ。
壊れているなら仕方ないか。新品になってくるし、まあ、仕方ないか。なんてしょぼんでいながらも仕事終わりに庭に咲いている花を撮ってた。   やっぱ。やっぱ、もうちょっと拡大したい!!とか、もうちょっと近距離で撮りたい!とか、もうちょっと背景ぼけないかな、とか思うんですよね。ニッコール使ってると。

やっぱ買って正解だったんだシグマ。
なんて確信しながらも、パシャパシャ写真撮ってた。

あーあ。
早く帰ってこないかな。
__________________________________

写真は家に咲いてる、おかーちゃんご推薦の『蓮の花』。
撮って見せたら、
『咲ききってるとこ撮ってどうすんのよ。咲ききる前が一番綺麗なのよ。』
って注意されました。

そんなことは僕にはわかりません。
Posted at 2009/08/18 21:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

■XJ

■XJジャガー新型XJでました。


XF顔ですね~。しかし、少々コンフォートな雰囲気はありますね。XFほどグラマーには見えませんね~。
まあ、しかし車内のデザイン、質感、こちらは過ごそう。“this is 英国”みたいな。ジャガーお得意ウッディーパネルも豪華絢爛。“これぞジャガー”的な雰囲気満点です。

高速乗りたいですね、コレで。ゆーったりと200kmクルージング。みたいな。笑

ディーラーで働くお友達に試乗お願いしてみようかしら。
個人的にはXKの方が試乗したいけど、、、、XKは試乗車でないんだよなーって。

ちっ。

でも正直。
AUDI、VWさんと、試乗後の猛プッシュコンタクトで外車の試乗&見学は結構懲りてます。
スマートだったのは、BMWさんぐらいだったかな。

僕が購入時期でしたら悩み甲斐もあるんでしょうが・・・。
Posted at 2009/08/17 23:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

■ま、まいこちゃーん!

■ま、まいこちゃーん!オーイェーーー。チェキッッチェキーーーー。



休み明け初仕事ー。今まで休んでた体内では大事ー。
エアコンガンガン 連休涼んでたさんざん サンサン と照りつける太陽ー あちいよー HELP ME YO~。
定時上がり 喉もかれたかなり 
6時前風呂あがり まさに 喉に欲する!
プシュッ!
やっぱ麦酒。

いい音と共に溢れる泡 まさにコレが至福のhour。 かなりソレが明日のpower。

ピースピーーース。





はい、と言うわけで皆さん初仕事どうでした?
活き活き、出来ましたか?

僕は思いました。

やはり“働いた後に飲む酒が一番うまい!!”と。最高でしたよ。スーパードライの切れ味喉越し。
もう最高。


そういえば昨日、家の地デジの電波状況が悪くて、、、、
まさに今控えからコートに立った狩野舞子ちゃんが活躍しようとしている時に!!!
って。
1人でお酒飲みながら応援してたのに、途中で真っ暗になったり、チラチラしたり!18禁か!
“ま、まいこちゃーーん!!!”みたいな。 テレビが調子悪いのかと思って、引っ叩いてみたんですが特によくもならず。  ははは。笑 しっかり拾えよデジタルアンテナ! 

舞子ちゃん身長186cmですって。育ったわね~。僕も180cmありますが6cmも高い。あの可愛らしい顔を出来れば見上げたくはないですが、まあ、バレー選手ですからね。しかも全日本。

【叶いませんが】、舞子ちゃんを見ててふとこんな事を思ってしまった。
“スカイラインクーペの後部座席に座らせてみたい。”と。【叶いませんが】。  僕でも頭を傾けていなくては後部座席に深く座れませんからね。是非乗っていただいて、頭を傾けた状態であの素敵な笑顔を見て見たいですね。 ちなみに“何で後部座席!?”なのかは自分でもわかりません。【どうせ叶いませんが】。 

でもやはり、
こっちまで笑顔になっちゃうような、笑顔の素敵な女性は、
良いですよね。
Posted at 2009/08/17 22:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

■Last holiday...

■Last holiday...いよいよ、連休も最後。

日曜日が終われば、再び汗水たらして仕事、仕事、仕事。。です。



最後の休日は、特に何もせず、のんびりと一日過ごしました。
買い物がてらドライブでかけたぐらいで。。

メガネ買ってきたんです、メガネ。
似合わないのに、何故かって?


この季節、夜に自転車に乗ると、

“顔面に虫が衝突してくるからです。”

顔面ならまだしも、時には目に入ってくることも。。。 それを裂ける為、メガネを買ってきたんです。
夏の虫は、テロリストが多いんです。迷惑なんです。タダでさえ自転車でこけるのに、目に虫なんて飛び込んできた日には、危険極まりない!


と言うわけで自転車に乗るときは似合いもしないメガネをかけて、乗ることにしました。笑

さて。今日はLast holiday...
Frank Gordonのスピリチュアルなトランペットでも聴きながら、酒でも飲んで
明日に備えるかな。
Posted at 2009/08/16 19:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

■連休残り2日。

■連休残り2日。皆さん、連休、どうお過ごしですか!?

そろそろ帰省ラッシュが始まる頃でしょうか。。もう始まってますでしょうか。

僕といえば、特にどこにも行かず、ブログを休むほどゆったりとした連休を過ごしております。



連休中、むしろぐったりしすぎ。で、昨日辺りから体のダルさを感じ、少し動くかとカメラを持って昨晩、鹿島の海へ出かけました。家族も釣りへ出かけるなんていうもんですから、別行動にて鹿島で合流。夜釣りして一晩堤防で過ごし、車で仮眠して朝を向え、朝方カメラを持って海沿いを散策。

連休だっていうのに、漁は休まないんですねー。
港は朝早くから動き出し、朝早くから漁船のエンジン音が港を賑せます。

がんばってきてください!

漁船に群がる鳥。漁から帰ってきてないのにまだまだおすそ分けを貰うのは早いんじゃないか?漁師さんにおすそ分けの“予約”でもしているのかな。

そんなことを思っている間にあっという間に日は昇り、気温もみるみる上昇してきました。

鳥の声と、海の音。 あーーー。のんびりした時間。まさに休日。って感じ。
なんかそんな時間を感じながらもカメラでパシャパシャ。撮影を続ける。
やはり望遠レンズといえば・・・生き物の撮影!?やはり警戒心が強く、近付くとすぐ飛んでしまう鳥を狙ってみる。結構離れて飛んでいる鳥でもズームリングをグイッと回せば鳥も目の前に。 “さっすが~” 飛ぶ鳥を落とす勢いでシャッターを切る。笑  堤防で休憩する鳥なんかも、ジワジワ近付いてパシャパシャ。“動くなよ・・動くなよ・・” しかし気付いた。結構近くにまで来ても何気に逃げない。笑
『あれ?』ちょっと緊張感が飛んでいった。笑  釣り人や漁師を見慣れているためか、人馴れしてた。

楽しいな~カメラ。

と同時に、広角レンズが欲しくなった。笑
青々と広がる空と、海。まさに“広大”。 コレを画に収めるには、やはり広角でないと。
港など撮ろうとすると、やはり欲しい画も見切れてしまう残念な結果に。“もう少し下がらないと入らない!”って時が、悔しい。笑 下がれば海だし。笑   【カメラを構えたまま海に落ちる】なんてそんなベタなギャグ、いらないし、笑えない。笑
欲しいな~欲しいな~~。

というわけで今日は歩き、景色を感じ、空気を吸って。
なんだか休み疲れた体も朝から心地よい疲労感と、充実した時間を感じる事が出来ました。

やはり外の空気を感じる事。
人間にとって一番大切なのかもしれない。
Posted at 2009/08/15 16:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11121314 15
16 17 1819 202122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation