• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

■た、たのしい。。

■た、たのしい。。仕事から帰ってくるなり、すぐさま風呂入った。


そしてカメラを持って自宅の庭を散策。笑  しかしこんな時に限っていっぱい花植えてあるのに、咲いていない。涙。
とりあえず、なにやら沢山取ってみました。

ストラップで肩掛けして、撮影してたんですが、違和感を覚えたカメラの重さもさほど感じず、いつも通り撮影が出来た。 使い慣れれば更に馴染んでいくんだなと感じた。  
望遠も面白いんですが、やはり近距離での撮影が面白かった。ピントと背景のボケ具合がなんだかいつもよりアーティスティックに感じたり、この場でもはやり手ブレ補正の効果を実感した。
使っていくうちにピントのリングの軽さもズームリングの重さも、違和感も薄れ、逆に“扱いやすく”も感じたりした。


面白いな~このレンズ。マルチレンズと言っても侮れない。
科学ってすごい!笑



庭を散策しながらいろいろ撮影してたら、おとーちゃんに、カメラ買いなおしたのか?なんて言われた。
それもそのはず、誰が見たって以前のレンズより大きいし、望遠撮影となるとビヨ~ンとレンズが20cm程の長さになります。   レンズだけ買ったんだよ。とあれこれ話していたら、『今度蔵王に行く時貸してくれ。樹氷撮影しに行ってくるから。』って言われた。
勿論、“いやだ。”と断りました。
落とされでもしたら!!!!    ひいいい。 自分のカメラ買えばいいよね。

っていうか、樹氷か~。 本当に完璧な樹氷ってなかなか見れないもの、なんですってね?
マーは毎年のように蔵王スキー合宿(タダの仲間との旅行ですが 笑)に言っていて、樹氷のことを良く話してたっけ。 立派なもんだ!って。  よ~し。カメラ持って、行ってみようかな。

防水のカメラバッグ買っておかなくちゃ。
Posted at 2009/08/05 18:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

■戸惑うばかり。

■戸惑うばかり。きました!レンズウウウウウウ!


第一印象は、運送屋さんから箱を受け取った時から感じた。

サインして、荷物を受け取った瞬間。  “あれ。重い。”
箱の重みやらなにやら貸さんで重く感じているのだろうと思いつつ早速開封。しかし、レンズだけになってもその重さはさほど変わらず。笑  しかも、でかい。笑
純正ニッコールと比べてもその重さ、全長、口径、と全てにおいてビッグサイズであった。笑

マルチに使いこなせるって言うだけあって、この重さは仕方ないんでしょうね、きっと。数本分の役割を一本で果たそうとしているのですから。

兎にも角にもとりあえず撮ってみる。

パシャパシャパシャ

闇雲にシャッターを切ってみる。  その重さや大きさに戸惑っていましたが、、、手ブレ補正の効果がそのリスクを吹き飛ばす。   ちょーーー画期的ー。笑 一桁台のスピードでもすごいじゃないか、手ブレ補正効果!
一眼と言う事もあり、コンパクトよりグリップの良さもあるので、コンパクトの手ブレ補正よりも更に重宝しているように感じた。スロースピードでの撮影が楽しい。ISOいつもより下げれるし!
いいねいいね!すごく楽しんでます。


勿論使い慣れしていない為か、操作に違和感はあります。ズームリングが重ーーーーかったり、ピントがかるーーーかったり。勿論重さの違いも違和感を感じる。    特訓あるのみですね!筋トレ筋トレ!笑
もうちょっとカメラのグリップが大きかったらもうちょっとレンズが軽く感じたのかもしれません。取り付けてみるとD80が小さく見えますものね。笑



あ~
カメラ持って何処か行きたいな~~。
しかし今週末は予定有り。。。。  んふーーーー。涙。

そういえば、
一眼のストラップも買っちゃった。へっへっへ。アルチザンアーティストの赤いヤツ。
もう出かける気満々です。
Posted at 2009/08/04 21:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

■あせんなってー

今日、来ると思ったら、今日、発送でした。レンズ。笑

あせんなって。笑



っていうか、レンズに手ブレ防止機能を内臓されたSIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM ニコン用。


手ブレ防止効果とはいかほど!?

個人的には手ブレ補正機能付きのコンパクトカメラでとてもその脅威にびっくりしているんですが、、、やはりそれ以上の効果が現れるのだろうか。。1/10とか、1/5とかでその威力を発揮してくれるだろうか。

ちょー楽しみーーー!


カメラバッグも欲しいな~~~。
ストラップも欲しい~~~。


の~んびり、出かけたい。愛機と、真新しい、レンズで。
Posted at 2009/08/03 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

■その脅威はいかに!

■その脅威はいかに!右が、僕が今まで使っていたアクアドライ。
使いすぎ!?すでにちょっと毛羽立っています。笑


左がモデルチェンジしたと思われるアクアドライ。1800円。
その脅威はいかに!!
早く洗車したいいいい!
Posted at 2009/08/02 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

■オートグリムファンの皆様!

■オートグリムファンの皆様!気付いてました!?

アクアドライがモデルチェンジ!していたの!!





今日、“やっぱり1リットルってお得だよな!”って思って、もう一本、限定の1リットル仕様のボディーシャンプーを買いに行って、、、ふと気付いたら、見慣れてるはずのアクアセームがなんだか様子がおかしい。。


と思ったら!


パンチングになってた!!!
“いつの間に!”オートグリムファンの方!気付いてました!?

いつからパンチングになったのでしょうか。。。今の今まで、気付かなかったです。

いつも利用している、オンラインのオートグリムショップでも、画像はパンチングではないまま。。
もう、即買いでした。オートグリムファンとしては、やはりモデルチェンジしたオートグリム製品は見逃せません!

うふふ。効果は。。。どうかな。
明日早く帰れたら、洗車してみようかな。
Posted at 2009/08/02 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろカオスだな。in霞ヶ浦」
何シテル?   09/11 15:11
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11121314 15
16 17 1819 202122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation