• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

■厳しい業界。

話が長え。笑 (ZERO観覧中)





うーん。引退か。
少々厳しすぎないか。。と思ったけど
彼の決意みたいだし、まあ、うん。


でもやっぱちょっと残念。
彼のおかげで陽の目も浴びなかったような面白い芸人たちが
どんどんテレビに出てきたし。。


個人的には、めんどくさい時もあるが、嫌いじゃないんだけどね。
ネットを見てたら、物凄いですけどね。紳助批判。笑



『若手に対して示しが付かない。』

上に立つ者としての意見としては立派だと思った。
あの涙はきっと嘘じゃないと思う!
一貫のことが嘘なら腹切るって言ってたし!

なんだか、あれだ。
山南さんみたいだ。

私が腹を切れば、隊士の団結は強くなる。


なんだか。
こんな話をしてたら・・・・

極楽トンボの山本さんのコトを思い出した。


笑。
Posted at 2011/08/23 23:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

■魔の時間帯。

■魔の時間帯。この時間帯、、、、
やっぱり物欲タイマーが作動する時間帯で。

オンラインをサーフィンしちゃう僕がいけないんですが!!









PEキャブを買った当初から欲しかった代物なんですが、
これ↓



YOSHIMURAさんです。あのヨシムラさん。
の、CRキャブレタのminiバージョン。CR-mini22。
しかも理想はこの↓ツインファンネル仕様で。





ちょーかっけー。
ちょーーかっちぇーー!

キャブってアクセルを開けると燃料を激しく噴射する。エアクリの方まで燃料が飛ぶんで、
なるべくエアクリを付けておきたいんですが・・・・・
ヨシムラのCRにはエアクリはいらんでしょう!
ってかエアクリ仕様のCRキャブ見たことが無いって言う。 やっぱファンネル仕様がメカニックで・・・

ちょーかっちぇー!


で、見てみて。
この限定CRmini↓




完全限定らしいです。
そしてその限定期間は2ヶ月前に終わってますが。残りは店が在庫で持っているCRだけかな。
チャンスがあればこっちが欲しい。ファンネルもエアスクリューもアイドルスクリューのクリップも付いてるし。 この佇まいたまらん。そしてすげーメカニックな雰囲気もイカス。。

でも値段がね。笑

多分、こおいうの買う人って、ちょー大切にしてるオタクライダーだから、
手放さなさそうで、中古なんて出回らなそう。 出回っても、新品同様の値段がしそう。笑
まあ。僕が手に入れたら絶対手放さないけどね。オタクライダーだから。笑
使わなくても飾っておく。笑
部屋に飾る。テレビの前に。笑



そんなこと言って、、、、PEのセッティング締まってきたとこなんですがね。笑
だんだんキャブの調整にも馴れてきました。そんなところで~・・・CR。。まだ早いかな~。笑
でも得点と言うのもなんですが・・・今のキャブとスロージェットもメインジェットも一緒なんで使い回しが出来るんですよね。(たぶん) 

やっべーなー。


欲しくなってきちゃった。。

もう寝よう。笑
Posted at 2011/08/22 00:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

■動画。

スーパートラップオープンエンド。
テールをパテで絞ったのでトラップ取りっぱなしよりは少々消音。



なかなかスパルタンな音で気に入っています。
キャブの吸い込み音も気に入っています。



ちなみに今はスプロケ調整中です。笑
Posted at 2011/08/21 17:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

■雨です。

■雨です。時には激しくなる今日の雨。

そんな今日は、休みです。
そんな休みの日は、バイクいじりです。


連休に勢いでバイクで海まで行きました。
すげー過酷だった。笑
でも連休にしかできないアクティブな日がおくれて楽しかった。


長距離(いろんな道)を走ってるとやっぱりトルクの無さが気になって、今日はそれを改善するべくマフラーを加工中。
と言ってもそんなたいした作業じゃなく、テールにパテで仕切りを作ってる。
仕切りを作ることによっていい感じに負荷がかかりトルクが生まれないかと言う安易な作戦。
使ってるパテは耐寒、耐熱のエポキシパテ。

スパトラってすごくショートパイピングなので、ちょっと狭めに仕切りを作ってますが、、、
なんか特に効果は無さそうな気はしてます。笑

まあ。
暇潰しには最適な作業です。パテ作業は。




これでダメならやっぱりマフラー戻そうかな。笑
バンテージまで巻いて、塗装までしてなんだけど。笑
Posted at 2011/08/19 15:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月11日 イイね!

■細かなところ。

■細かなところ。スタイルが一通りまとまった今。


細かなところが気になるもので。

気になるのは、
タペットの音。

カタカタカタカタカタカタカタ・・・・・・


ヘッドカバーを外し、シックネスゲージで測ってみるも
何の問題も無いし。

うーん。
気になるー。


やっぱり、ネット情報参考にして0.06mmにしたのが悪かったか。
したって0.10mm(シフトアップボアアップ推奨クリアランス)とそうタペット音変わらないんだけど。

またなんとなく0.10に戻してみるか・・・。

は~ぁ。



たのしい。笑
Posted at 2011/08/11 00:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10 111213
1415161718 1920
21 22 23 2425 26 27
2829 3031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation